京都水族館や京都鉄道博物館まで歩いてすぐのお勧めホテル4選!
全て実際に泊まってみました!

このページでは「京都水族館や鉄道博物館の近くでファミリーやカップルにお勧めのホテルは!?」という人に、簡単に紹介しています。
ゆう全て自腹で実際に宿泊しています
嫁京都駅から1駅ですよ~!
京都水族館・鉄道博物館のホテルマップ

2019年、京都鉄道博物館から約100m、水族館から約300mの場所に「JR梅小路京都西駅」の開業に伴い、新しいホテルが続々とオープンしました。
- ホテルエミオン京都(客室数206、スターツグループ)
- 梅小路ポテル京都(客室数144、JR西日本グループ)
- ザロイヤルパークホテル京都梅小路(客室数246、三菱地所グループ)
嫁どのホテルも安心の大手グループです
新しいホテルと周辺のマップ

京都鉄道博物館や京都水族館は、広大な梅小路公園の敷地内にあり、新しいホテルはいずれも歩いてすぐの場所にあるため、距離を気にする必要はありません。
嫁全部近いわけですね!
となると、あと選ぶポイントとしては・・。
ゆう料金、客室、大浴場、朝食、レストラン等々やね
1部屋で4人以上泊まるファミリーやグループに!
ホテルエミオン京都

「4人(5人)一緒の部屋で寝たい!」というファミリーにお勧めなのが、2020年7月にオープンしたホテルエミオン京都です。
ゆう4ベッドでもゆとりのある客室や、ベッド+布団の和洋室もあります
未就学児は添い寝無料

エミオン京都では、未就学児の添い寝は、ベッド1台につき1人まで無料です。
ゆう小学生以上は大人と同額です
4人で泊まるなら、イチオシの「エミオンフォース」

一般的なツインルームの2倍近くの広さがある「エミオンフォース」は、4ベッドにソファーやテーブルを置いてもゆとりのある広さで、4名まで宿泊可能です。
※ 和洋室の客室では5名まで宿泊可能
嫁洗面台も2つあり、洗い場付きのお風呂、トイレもセパレートです
ゆうたくさんお勧めのポイントがありますが、厳選して4つ紹介しましょう!
エミオン京都のお勧めポイント1
サウナ付きの大浴場

露天風呂こそありませんが、館内の大浴場には、ドライサウナや水風呂も完備!
内湯も2つあり、足を伸ばしてゆっくり浸かれば、旅の疲れも癒されます。
ゆう客室数(約200)に比べて、お風呂が広いです
エミオン京都のお勧めポイント2
館内のレストランが豊富

ホテル1階~2階は商業施設のため、地元京都の和菓子屋さんのカフェや、ランチ・夕食ができる鰻、寿司、焼肉、天ぷら店が揃っています。
ゆう養鰻生産者直営の活うなぎ、旨かぁ~!!
嫁ホテルの中で夕食ができるし、便利ですね!
エミオン京都のお勧めポイント3
京都水族館&鉄道博物館のチケット付きプラン

「京都鉄道博物館、京都水族館、両方行く行く~!」という人にお勧めな、両方の前売り券が付いたセットプランもあります。
ゆうお得な割安料金になっています
エミオン京都のお勧めポイント4
子どもから大人まで美味しく食べられる朝食

どちらかというと和食の割合が多い和洋ブッフェで、老若男女問わず、幅広い年代が食べられる料理をバランス良く揃えています。
ゆう詳しくはエミオン京都編をご覧ください
カップルにもお勧め!
朝食が最高に美味しい梅小路ポテル京都

「ホテルでゆっくりした時間を過ごしたい」カップルにお勧めなのが、2020年10月にオープンした梅小路ポテル京都です。
嫁ホテルじゃなくてポテルです
ゆうポーっとした時間を過ごせるように、というコンセプトです
未就学児の添い寝無料

こちらのホテルは、大人1人つき、未就学児1名の添い寝無料です。
エキストラベッドを追加して3人で寝られる部屋もあります。
ゆう小学生以上は大人と同額です
イチオシの朝食

どちらかというと大人向けの和洋ブッフェですが、和食がメインで、私がこれまで食べたホテル朝食の中でも、TOP3に入る美味しさです。
嫁和食が好きな人に、ぜひお勧めです
ゆうたくさんお勧めのポイントがありますが、厳選して4つ紹介しましょう!
梅小路ポテル京都のお勧めポイント1
無料のサービスが凄い

館内では各フロアにポーっとできるラウンジがあり、豆から手挽きのドリップコーヒーや、各種ドリンクなど、宿泊客は全て無料でいただけます。
アルコールやおつまみもサービス

さらに凄いのが、ビールやワインもセルフで好きなだけいただけます。
嫁ミックスナッツやスモークチーズなどおつまみもサービスです

梅小路ポテル京都のお勧めポイント2
サウナ付きの大浴場あり

ホテル1階の「ポテ湯」には、レトロな昭和風の銭湯があり、ドライサウナや水風呂の他、外にもお風呂があります(プチ露天風呂)
ゆう外来の人は15時~20時限定なので、宿泊客とはあまり被らないです
嫁ホテルの客室数も約140なので、混みにくいですね
梅小路ポテル京都のお勧めポイント3
公園の中のホテルのため、凄く静か

こちらのホテルは広大な梅小路公園の中に建つホテルのため、夜は本当に静かで、テラス付きの部屋からは公園の緑も見えます。
ゆう静かな森の中にいるようなホテルです
梅小路ポテル京都のお勧めポイント4
ポーっとできる施設が充実

館内の各フロアにある「あわいの間」では、レコードで音楽を聴けるスペースや、ブックコーナー、ボードゲーム(テーブルゲーム)のコーナー、卓球など、ただ泊まるだけではない楽しみがあります。
ゆう詳しくは梅小路ポテル京都編をご覧ください
リーズナブルでコスパ抜群!
ザロイヤルパークホテル京都梅小路

「できるだけ宿泊費用は安くしたい」「安ければ日帰りではなく泊まっていきたい」という人にお勧めなのが、2021年3月にオープンした「ザ ロイヤルパークホテル京都梅小路」です。
嫁基本的に、宿泊費用が一番リーズナブルです
小学生以下の添い寝無料

こちらのホテルでは、大人2名以上の場合、小学生以下は添い寝無料です。
嫁一般的には未就学児の添い寝無料ですが、こちらは小学生でもOKです
ゆうたくさんお勧めのポイントがありますが、厳選して4つ紹介しましょう!
ロイヤルパークホテルのお勧めポイント1
駅の目の前でコンビニ直結、スタバ隣接で超便利

こちらのホテルは梅小路京都西駅のまさに目の前で、ホテルの1階にはファミリーマートが、隣にはスターバックスもあります。
ゆうフロントからコンビニに行けるので、メッチャ便利です
ロイヤルパークホテルのお勧めポイント2
大浴場あり

サウナや露天風呂はありませんが、足を伸ばしてゆっくり浸かれる大浴場があります。
ゆう部屋のテレビで込み具合が分かります
ロイヤルパークホテルのお勧めポイント3
種類豊富で美味しい朝食

出来立てのオムレツやフレンチトースト、プレスサンドイッチがいただけるライブキッチンもあり、子どもから大人まで美味しい種類豊富な朝食です。
嫁京都産の食材を使った料理も豊富です
ゆう子どもが好きなメニューも多いです
添い寝の子は小学生でも朝食無料

朝食料金は、何と小学生でも添い寝の子は無料!!
嫁これは凄いサービスですね!
ゆう色々泊まっていますが、初めて見ました
ロイヤルパークホテルのお勧めポイント4
NetflixやHuluなどが見放題

部屋のテレビでは、NetflixやHulu、Amazon Prime VideoやYouTune、Ameba TVも無料でみられます。
ゆう詳しくはザロイヤルパークホテル京都梅小路都編をご覧ください
嫁最後に新しくできたホテルではないですが、駐車場があり、6人でも泊まれて室内プールもあるホテルを紹介しましょう!
6人でも泊まれる客室や、子どもが喜ぶ室内プールも!
リーガロイヤルホテル京都

「ホテルで室内プールに入りたい」というお子さんのいるファミリーにお勧めなのが、京都水族館から歩いて6~7分のリーガロイヤルホテル京都です。
嫁ウェディングもできるシティーホテルで、2016にリニューアルして凄く綺麗です
ゆう全489室の大きなホテルで、立体駐車場もあります(無料)
リーガロイヤルホテルの場所

リーガロイヤルホテルは京都水族館と京都駅の中間の位置にあり、水族館は徒歩6~7分、鉄道博物館は10分程で歩いて行けます。
嫁京都駅までは8分くらいです。
無料のシャトルバスが便利です
未就学児の添い寝は無料

未就学児の添い寝は無料です(小学生以上は大人料金と同額です)
ゆうリーズナブルな客室からスイートまで、幅広いタイプの客室があります
綺麗な室内プール

2018年にリニューアルした室内プールは、宿泊客は1人1回500円(税別)で利用できます。
嫁水深は115~130cmです
水着やゴーグルのレンタルは無料

水着やキャップ、ゴーグルは全てレンタル無料で、ビートバンやヘルパーもあるの足が着かない子どもでも安心です。

身体が冷えてきたらジャグジーもあります。
ゆうたくさんお勧めのポイントがありますが、厳選して4つ紹介しましょう!
リーガロイヤルのお勧めポイントその1.
6名でも宿泊可能な客室

こちらは6ベッドまで可能な「ラグジュアリーファミリー」
ゆう洗面台も2つあり、大きなお風呂やシャワー専用ブースもあります

「ベッドから落ちないか心配・・・」という小さな子がいる場合には、布団で寝られる和洋室もあります。
リーガロイヤルのお勧めポイントその2
トレインビューの客室

ホテルのすぐ隣をJRの列車が走るため、電車好きな子にはトレインビューの客室がお勧めです。
ゆう二重扉で防音対策はバッチリです
嫁京都駅周辺でも最高のトレインビューです
リーガロイヤルのお勧めポイントその3.
美味しい朝食

朝食は最上階の回転展望レストランでのフレンチコースや、小さな子でも美味しく食べられる和洋ブッフェ、美味しい和朝食がいただける料亭の朝ごはんなど、お店も豊富にあります。
嫁子連れにはブッフェがお勧めです
その4. 豊富なレストランにルームサービスも

館内には和洋中、オールデイダイニングなど様々なレストランがあり、ルームサービスのメニューも充実しています。
ゆう詳しくはリーガロイヤルホテル編をご覧ください
嫁水族館周辺のホテル編は以上になります。
最後までありがとうございました
