京都駅のランチ 京都駅のランチ

全て実際に食べてランキング!
京都駅の美味し~いランチTop5

京都駅のランチ

 このページでは「京都駅でお勧めのランチはどこ!?」という人に、お勧めのお店やメニューなどを簡単に紹介しています。

ゆうゆう

こんにちは、管理人のゆうです。
このページは京都駅のお勧めランチをランキング形式で紹介しています!

嫁

全て実際に食べて、美味しさ・コスパ・人気を考慮しています

このページの目次

はしたて

#1. はしたて

キャピタル東洋亭

#2. キャピタル東洋亭

京都駅周辺のラーメン

#3. 京都駅周辺のラーメン

竈炊きたてご飯土井

#4. 竈炊きたてご飯土井

京豆富 不二乃

#5. 京豆富 不二乃

ゆうゆう

それぞれ簡単に説明してます

【第1位】京都の料亭をリーズナブルに味わえる!
丼とにゅうめん(素麺)の『はしたて』

はしたての外観

 私がお勧めする京都駅のランチ1位は、京都の有名料亭『和久傳(わくでん)』の丼とにゅうめん(夏は素麺)のお店、『はしたて』です。

嫁

有名料亭のランチが千円台からいただけます

ゆうゆう

お昼時は平日でもお客さんの待ちができる人気店です

1人でも気軽に入れるお店

はしたての店内

 明るくて綺麗な店内は、女性一人のお客さんも多く、気軽に入れるお店です。

嫁

テーブルの距離がゆったりしていて、落ち着いて食事できます

はしたてのランチメニューは!?

はしたてのランチメニュー

 ランチメニューは海鮮を中心とした丼と、にゅうめん(夏は素麺)がメインで、あっさり美味しく頂けます。

ゆうゆう

献立は毎月変わるので、季節ごとの旬をいただけますよ

金目鯛づくし丼

 私のイチオシメニューは「金目鯛づくし丼」で、脂がのった金目鯛に、イカや明太子、香りの良い本ワサビの組み合わせは、感動的な美味しさです。

ゆうゆう

お値段以上に満足感がありますよ~!

ランチメニュー(一例)
  • はしたて丼 1,650円
  • 鯛の胡麻味噌丼 1,550円
  • 金目鯛丼づくりセット:2,650円

※ 全て税別、メニューは一例、2019年1月時点の価格です

嫁

お店の場所や、詳しくは『京都駅のはしたて編』をご覧ください。

【第2位】100年以上続く老舗洋食店!
女性に人気の『キャピタル東洋亭』

キャピタル東洋亭

 続いての第2位は、京都の北山に本店があり、明治30年創業の『キャピタル東洋亭』です。

嫁

京都で有名な、老舗洋食店ですね~!

女性に人気のお店

キャピタル東洋亭の店内

 お昼時には特に女性のお客さんで賑わっています。

嫁

デザートを付けられるセットもありますよ~

キャピタル東洋亭のデザート

選べるランチセット

まるごとトマトサラダ

 ランチはエビフライ、ハンバーグなど、好きなメイン料理に、サラダやデザート、ドリンク、スープなどが選べるセットもあります。

嫁

ランチセットは午後5時まで注文できます

お勧めメニュー

東洋亭ハンバーグステーキ

 イチオシの看板メニュー「東洋亭ハンバーグステーキ」は、アルミホイルに包まれた、熱々で肉汁たっぷりのハンバーグです。

ゆうゆう

濃厚なビーフシチューのソースが、ハンバーグにピッタリ!

嫁

大きなシチュー肉も入っていて、メチャメチャ美味しいです

ランチメニュー(一例)
  • 東洋亭ハンバーグステーキ:1,320円~
  • 百年カレー:1,100円~
  • エビフライ:1,680円~
  • フィレビーツのカツレツ:2,260円~

※ 価格は全てAランチ(メイン料理+丸ごとサラダ+パンorライス)税込、メニューは一例、2019年1月時点の価格です

嫁

お店の場所や、詳しくは『キャピタル東洋亭編』をご覧ください。

【第3位】京都駅周辺の有名ラーメン店と「京都ラーメン小路」

ラーメン

 続いての第3位は、京都駅周辺のラーメン店と、駅ビル直結の「京都ラーメン小路」です!

嫁

京都はラーメンも有名ですね

ゆうゆう

特に一乗寺界隈のラーメンは、テレビもよく紹介されてるね

京都駅周辺の有名店

本家第一旭と新福菜館

 京都駅から歩いて5分の場所には、京都ラーメンの代表ともいえる2件のお店、「本家 第一旭」と「新福菜館本店」が隣接しています。

嫁

2件とも、いつも行列が出来てますね

本家第一旭

本家第一旭のラーメン

 豚骨ダシに玉ねぎ、そして名水で有名な伏見の醤油醸造のお醤油を使ったスープは、スッキリ澄んでいるのに味わい深く、コクが凄いです。

ゆうゆう

朝の5時から夜中の2時まで営業しています

新福菜館本店

新福菜館のラーメン

 鶏ガラ、豚骨、濃い目の醤油で作ったスープは、見た目は黒いですが全然辛くなく、醤油の味がしっかりした美味しさです。

ゆうゆう

新福菜館は焼き飯もお勧めですよ~!

新福菜館の焼き飯

京都駅直結の『京都ラーメン小路』

京都ラーメン小路

  京都駅直結の駅ビル10階にあり、日本全国の北から南まで、有名ラーメン店が集結している「京都ラーメン小路」も大人気です。

嫁

女性も気軽にラーメンを食べられる人気スポットです

ゆうゆう

おすすめを3件紹介しましょう!

豚骨ラーメン「博多一幸舎」

博多一幸舎のとんこつラーメン

 女性にも人気のクリーミーな豚骨スープは細麺が絡み合い、替え玉も100円でできます。

ゆうゆう

ラーメンも美味しいし、唐揚げもビッグサイズです!

喜多方ラーメン「坂内食堂」

坂内食堂の喜多方ラーメン

 あっさり優しいスープと、自家製のチャーシューが美味しい喜多方ラーメンの「坂内食堂」

嫁

チャーシューはお店で仕込んでいる、手作りです

札幌ラーメン「白樺山荘」

白樺山荘の味噌ラーメン

 味噌ラーメンのスープは、白糀味噌と白味噌をブレンド、ごま油やオイスターソース、ニンニクなどで調味しています。

ゆうゆう

濃厚でコクがあるのにあっさりで、凄く美味しいです!

嫁

お店の場所や、詳しくは『京都駅のラーメン編』をご覧ください。

【第4位】京都で人気のお漬物屋さん「土井志ば漬本舗」の直営店!
「竈炊き立てごはん土井」

竈炊きたてごはん土井

 続いての第4位は、お漬物の有名店「土井志ば漬本舗」の直営店、「竈炊き立てごはん土井」です。

嫁

京都で有名な土井志ば漬本舗ですね

ゆうゆう

三千院で有名な大原の本店でも、ランチが大人気です

シックで落ち着いた店内

竈炊きたてごはん土井の店内

 和モダンな雰囲気の店内は、ゆったりしていて大人のランチにピッタリ!

御膳のお漬物は食べ放題

漬物ブッフェ

 ランチの御膳(定食)には、メインのおかずにプラスして、お漬物やおばんざい(お惣菜)のブッフェがセットになっています。

ビールと漬物

ゆうゆう

メインのおかずが来るまでに一杯・・・。
カボチャの漬物とビール、最高や~!

嫁

何かにつけて飲んでますね・・・。

お勧めのランチメニュー

豚ロースの西京漬御膳

 お勧めのランチメニューは、西京味噌に豚ロースやサワラなどを漬け込んだ「西京漬膳」です。

ゆうゆう

柔らかくてジューシー、旨味が引き出されて美味しいです

嫁

ご飯は竈炊きで、お漬物と一緒に食べると最高です

ランチメニュー(一例)
  • 西京漬膳(サワラ/サケ/豚ロース):各1,600円
  • お漬物天ぷら膳:1,600円
  • 卵とじ膳(地どり/甘きつね九条ネギ):各1,500円

※ 全て税別、メニューは一例、2019年1月時点の価格です

ゆうゆう

お店の場所や、詳しくは『京都駅の竈炊き立てごはん土井編』をご覧ください

京都観光で人気のお豆腐料理が京都駅で味わえる!
『京豆富 不二乃』

京豆冨 不二乃

 「せっかくの京都なので、やっぱりお豆腐を食べたい!」という人にお勧めなのが、京都駅で人気の『京豆富 不二乃』です!

嫁

よくお客さんの待ちが出来てる人気店ですね!

ゆうゆう

全て国産大豆で、京都の丹後工場から毎日直送されています

オープンビューもある和風の店内

不二乃の店内

 京都伊勢丹の11階にあり、明るい和風の店内は、テーブルの距離もゆったりしています。

ゆうゆう

外の景色が見えるオープンビューの席もあります

ランチのコースメニュー

ランチのコースメニュー

 豆腐の創作料理がいただけるランチの昼膳(コース)は『松』『竹』『梅』の3種類で、『松』が湯豆富、『竹』と『梅』はおぼろ豆富をいただけます。

おぼろ豆腐

 温かくてフワフワのおぼろ豆腐は、味の密度が高く、味わい深い美味しさです。

ゆうゆう

おぼろ豆腐(松コースは湯豆腐)は、おかわり自由です

湯葉の刺し身

 コースには人気メニューの湯葉のお刺身もついていて、層になった湯葉の食感と、みずみずしさも素晴らしく、凄く美味しいです。

豆腐のレアチーズケーキ

嫁

デザートの豆腐のレアチーズケーキも凄く美味しかったです

ランチメニュー(一例)
  • 昼膳『梅』 2,000円
  • 昼膳『竹』 2,400円
  • 昼膳『松』 3,300円

※ 全て税別、メニューは一例、2019年1月時点の価格です

嫁

お店の場所や、詳しくは『京都駅の京豆冨 不二乃編』をご覧ください。

京都駅ランチの関連記事