京都の伏見は日本三大酒処!
美味し~い日本酒に地ビール、京都限定酎ハイなど、京都駅で買えるイチオシのお酒

黄桜酒造の地ビール京都麦酒シリーズ

 このページでは「京都駅で買えるお勧めのお酒って何?どこに売ってるの?」という人に、人気の理由やお店の情報などを紹介しています。

ゆうゆう

酒!酒やで、しかしぃ!

嫁

いやあの、まず要点を教えてください

ゆうゆう
  • ビール好きな人には、黄桜酒造の地ビール「京都麦酒」がお勧め
  • 酎ハイ好きな人には、宝酒造の京都限定柚子酎ハイと梅酎ハイがお勧め
  • 日本酒は玉乃光や佐々木酒造、松本酒造等が人気
  • 全て西口改札前のお土産売場、近鉄名店街のHarves、新幹線改札内で買えます

このページの目次

京都駅で買える人気の日本酒

#1. 人気の日本酒

黄桜酒造の地ビール京都麦酒

#2. 黄桜酒造の京都麦酒

宝酒造の京都限定酎ハイ

#3. 宝酒造の京都限定酎ハイ

ゆうゆう

最初に、このページで紹介しているお酒が買える、京都駅のお店マップです

このページで紹介しているお酒が買える京都駅のお店

京都駅の料亭のお土産の販売マップ

 京都駅の西口改札前のお土産売り場や、京都駅の八条口(駅の南側)にある近鉄名店街みやこ路の一番東側のお店「Harves」新幹線改札内の「京のみやげ」で、日本酒、地ビール、京都限定酎ハイ全て揃っています。

ゆうゆう

それでは日本酒から紹介しましょう!

京都駅で買える人気の日本酒

日本酒

 京都といえば伏見の日本酒が有名で、月桂冠や宝酒造、黄桜など、日本を代表する清酒メーカーの酒蔵があります。

伏見の日本酒飲み比べ

ゆうゆう

兵庫の灘、広島の西条、京都の伏見で日本三大酒処と呼ばれています

玉乃光酒造

玉乃光酒造の備前雄町を100%使った純米大吟醸

 まずは全国的にお馴染みの玉乃光酒造から、備前雄町を100%使った純米大吟醸!
伏見の名水を使った玉乃光は、透明感のある甘みに米の香りとまろやかな味わいが特徴です。

ゆうゆう

玉乃光は料理を引き立てるお酒で、なんにでも合いますよ~!

嫁

居酒屋さんでもお馴染みですね

京都限定の銘柄「こころの京」

ヤリイカのボイルとこころ京

 玉乃光のこころの京は、有機肥料を使用した京都産の酒米「祝」を100%した、京都限定の銘柄です。

ゆうゆう

芳醇な香りに、口の中に広がる甘味が美味しいです

生酒のKIREI

漬物と日本酒

 さらに玉乃光の冷酒専用の生酒KIREIもイチオシです。

ゆうゆう

搾りたてのフレッシュ感がある生酒で、メチャメチャ飲みやすいです

嫁

わんこそばみたいに飲んでますもんね・・・。

お漬物と最高の組み合わせ

九条ネギと山芋の漬物と日本酒

 京漬物の代表、千枚漬けはもちろん、山芋わさび、山芋醤油、九条ネギの山芋など、特に山芋シリーズと日本酒は最高の組み合わせです。

ゆうゆう

西利の九条ネギと山芋のお漬物に、生酒・・・。
幸せぇ~~!!

月桂冠

月桂冠大倉記念館

 続いても伏見で400年近い歴史のある老舗の酒蔵で、全国的にお馴染みの月桂冠です。

京都限定の「都めぐり京浪漫」

月桂冠の復刻ボトル京浪漫

 月桂冠の都めぐり京浪漫は、酒瓶に小さなグラスが付いた京都限定販売の復刻ボトルで、まさに京都のお土産にピッタリのお酒です。

嫁

懐かしい感じのする瓶ですね~!
どんな味なんですか?

甘口でまろやか

月桂冠の京浪漫とゆば

嫁

どれどれ・・・。
甘っ!これはかなり甘口のお酒ですね!

ゆうゆう

甘口の日本酒が好きな人にお勧めやね

嫁

逆に辛口が好きな人に、お勧めはありますか?

ゆうゆう

淡麗なら佐々木酒造の聚楽第やね

佐々木酒造の聚楽第

佐々木酒造の聚楽第

 最後は俳優の佐々木蔵之介さんの実家で有名な、佐々木酒造。
こちらは伏見ではなく二条城の北に位置する酒蔵で、代表銘酒の聚楽第が人気です。

ゆうゆう

キレのある辛口で、フルーティな香りが飲みやすく、後味もすっきりしています

日本酒の価格
  • 玉乃光のこころの京(300ml):1,027円
  • 玉乃光のこころの京(720ml):2,618円
  • 玉乃光の生酒KIREI(300ml):660円
  • 玉乃光の生酒KIREI(720ml):1,408円
  • 月桂冠の京浪漫(720ml):2,200円
  • 佐々木酒造の聚楽第(300ml):1,430円
  • 佐々木酒造の聚楽第(720ml):3,300円

※ いずれも税込

黄桜の地ビール「京都麦酒」

京都麦酒シリーズ

 ビール好きな人へのお土産にお勧めな、京都ならではの地ビールがこちら、清酒メーカーとして有名な伏見の黄桜が製造している「京都麦酒」シリーズです。

ゆうゆう

黄桜~ドン(呑)!!
で有名な黄桜の地ビールです

黄桜カッパカントリー

 伏見の伏水(清酒の仕込にも使われている伏見の名水)を使っている、酒蔵仕込の地ビールで、清酒のDNAを受け継いだ、まさに京都ならではのビールです。

タイプの違う京都麦酒

4タイプの種類がある京都麦酒

 京都麦酒は、ブラウン、ゴールド、ペール、ブロンドそれぞれタイプの異なる4種類のシリーズです。

ゆうゆう

どれも1本330円(税込)です

イチオシのブラウンエール

ブラウンエールの京都麦酒

 香ばしい麦芽の香りがするブラウンエールは、グラスに注ぐと見た目にも美しく、ビール好きな女性へのお土産にもお勧めです。

フライドチキンとブラウンエール

 コクがあり、フライドチキンなどの揚げ物や餃子などにもピッタリです。

嫁

ブラウンエール、芳醇でメッチャ美味しいですね~!

ゴクゴクいけるペールエール

ペールエールの京都麦酒

 ライトビールのように軽いペールエールは、ゴクゴク飲みたい夏にお勧めです。

日本酒の香りがするゴールドエール

ゴールドエールの京都麦酒

 飲んだ瞬間、フワッと日本酒の豊かな香りがするゴールドエール

ゆうゆう

これぞ酒蔵のビールという感じです

旨味のブロンドエール

ブロンドエールの京都麦酒

 黒ビールのように旨味があり、後味が豊かなブロンドエールもあります。

瓶タイプも

瓶タイプの京都麦酒

 京都麦酒は瓶タイプもあり・・・。

京都麦酒と竹中罐詰

 竹中罐詰の「天橋立の缶詰シリーズ」と、京都麦酒をお土産にあげれば、酒好きなたまらない組み合わせですよ~!

京都麦酒シリーズの価格
  • 缶タイプ:各330円
  • 瓶タイプ:各398円

※ いずれも税込

宝酒造の京都限定酎ハイ

京都限定の宝酒造の酎ハイ

 最後は私の大好きな京都限定酎ハイで、控えめに言ってもこれは旨すぎるため、仮に全国で販売すれば、確実に生産が追い付かないであろう酎ハイです。

ゆうゆう

女性にもお勧めです

水尾の柚子酎ハイ

水尾の柚子酎ハイ

 まずは京都市右京区にある柚子の里、「水尾の柚子」を使った柚子酎ハイ!
爽やかな香りが素晴らしく、上品な透明感に焼酎の美味しさもしっかりと感じられます。

嫁

有名な水尾の柚子ですね!
まさにご当地酎ハイじゃないですか

ゆうゆう

本当に美味しいです

味の濃い揚げ物に最高

軟骨の唐揚げと柚子酎ハイ

 「お土産としても買うけど、ホテルでも飲む!」という人には、京都駅の西口改札前の「京銘菓、名菜処 京」にある「焼き鳥日本一」で販売している、「肉付きなんこつ唐揚げ」が悪魔的な相性です。

ゆうゆう

ニンニクの効いたスパイシーな味付けに、サッパリの柚子酎ハイ・・・。
たまんねぇ~!!

上州白梅の梅酎ハイ

TAKARAの京都限定梅酎ハイ

 もう1つがこちら、京都の城陽市、青谷産の城州白梅を使った梅酎ハイです。

嫁

江戸時代から青谷地区のみで生産される、京都の特産品の梅ですね!

まるで桃のお酒

桃のように芳醇な上州白梅の梅酎ハイ

 上州白梅は桃のように甘くて芳醇な香りが特徴で、女性にも凄くお勧めの酎ハイです。

嫁

こんな美味しい梅酎ハイあるんですね~!

ゆうゆう

塩系のおつまみと最高に合うで!

塩系の焼き鳥と最高の組み合わせ

塩系の焼き鳥と梅酎ハイ

 こちらもお土産としても買うけどホテルでも飲む!という人には、先ほどと同じく日本一の塩系の焼き鳥(鶏皮、砂肝、軟骨)がお勧めです。

ゆうゆう

甘めの梅酎ハイに、しょっぱい塩系の焼き鳥・・・。
この旨さ、悪魔的~!!

京都限定酎ハイの価格
  • 柚子酎ハイ/梅酎ハイ:各294円

※ いずれも税込

嫁

以上、京都のお酒の土産編でした。
最後までありがとうございました

メインコンテンツ

ホテルのアイコン

ホテル

観光のアイコン

観光

構内図のアイコン

構内図

コインロッカーのアイコン

ロッカー

タクシーのアイコン

タクシー

新幹線のアイコン

新幹線

みどりの窓口のアイコン

みどりの窓口

電車のアイコン

JR

電車のアイコン

近鉄

電車のアイコン

地下鉄

バスのアイコン

路線バス

高速バスのアイコン

高速バス

飛行機のアイコン

空港アクセス

グルメのアイコン

グルメ

カフェのアイコン

カフェ

駅弁のアイコン

駅弁

お土産のアイコン

お土産

喫煙所のアイコン

喫煙所