欧米にいるかのようなエキゾチックなモーニング!
京都センチュリーホテルの「ラジョウ」でいただく朝食ブッフェ

このページでは「京都駅センチュリーホテルの朝食ってどうなの?」という人に、特徴やお勧めポイントを紹介しています。
ゆう京都駅周辺でもトップクスに美味しい朝食ですよ~!
嫁急いでいる人に、4行でこのページを要約してください
ゆう1. 京都駅から徒歩2分、楽天トラベル★4.58と非常に高評価
2. 朝食は13歳以上3,388円、7~12歳は1,426円、4~6歳は1,018円
3. 朝食付きプランがお得
4. 料金は楽天トラベルのこのページと一休.comのこのページを比較するのがお得
京都センチュリーホテル

京都センチュリーホテル(以下センチュリー)は、京都駅隣接の抜群のアクセス、美味しいレストランやバー、エキゾチックなデザインに、センス抜群の部屋など、カップルや夫婦にお勧めのラグジュアリーなホテルで、楽天トラベルでも口コミが4,000件以上ある中でも、★4.58という、非常に高い評価を獲得しています。
ゆうラグジュアリーなホテルですが、リーズナブルな客室もあります
朝食ブッフェ

センチュリーの朝食ブッフェは、ホテル2階のオールデイダイニング「ラジョウ」で、7:00~10:00(最終入店9:30)までいただけます。
オールデイダイニング「ラジョウ」

朝食会場のラジョウは、6階まで吹き抜けの空間となっていて、ランチブッフェやディナーブッフェもこちらで頂けます。
嫁メチャメチャ素敵ですね!
ゆう開放感があって、ゆったりしてるね。
多くの空間アワードも受賞してます

センチュリーホテルといえば、抜群のデザインセンス!
欧米からの宿泊客が多いこともあり、まるで外国にいるようなエキゾチックな雰囲気です。
嫁京都駅周辺のホテルで、私が一番好きな朝食会場です
テーブル席とボックス席

1人~2人でゆっくり食事ができるテーブル席に・・・。

テーブルをくっつけて、グループでも食事ができます。

小さな子がいるファミリーにピッタリのボックス席もあります。
嫁食事メニューはどんな感じですか?
ゆうコロナ前は欧米からのお客さんが多くて洋風のメニューが中心だっけど、今は和洋折衷という感じです
※ メニューは随時変わります
嫁ではまずは洋食から見てみましょう!
充実のパン

パンはクロワッサンやパンオショコラ、バニラレーズンデニッシュ、カスタードクラウンなどのサクサク系に・・・。
嫁大好物のパン・オ・ショコラ~!

定番の食パンやバゲット、フォカッチャもトースターで焼いていただけます。

嫁クロワッサンはサクサク、焼き立てで美味しいですね~!
ゆう京都駅周辺で60件以上のホテルに泊まりましたが、センチュリーのクロワッサンは本当に美味しいです
出来立てのオムレツ

一流ホテルの朝食といえば、目の前で作ってくれるオムレツです。
ゆうお好みでチーズや野菜を入れてくれます
野菜が入ったオムレツは朝にピッタリ

通常のオムレツはハムやベーコン、マッシュルームが定番ですが、細かくカットした各種野菜を入れてもらうと、アッサリして朝にピッタリ!デミグラスソースをかけても美味しいです。
嫁ん~!!
野菜のオムレツ、メッチャ美味しいです
ゆう以前はホワイト卵のオムレツだったけど、こっちの方が美味しいね
子どもが食べやすい洋食のおかず

みんな大好きなベーコンは肉厚でジューシー、ソーセージも品質のよいもので、ゆで卵や小さな子も食べやすいパンケーキもあります。
嫁ベーコン、メッチャ美味しいですね
ゆうそやね、だいたいソーセージとベーコンで、朝食の品質が分かるで!
充実の生野菜やサラダ

ハムやチーズ、キュウリとチーズのサラダに豆腐のカプレーゼなど、普通のサラダとは一味違ったサラダが用意されています。
イチオシの抹茶スムージー

私と嫁のイチオシは、こちらの抹茶スムージー。サラッとして飲みやすく、バナナの甘味もあって、凄く爽やかで美味しかったです。
嫁ぜひ飲んでみてくださいね~!
ゆう続いて和食を見てみましょう
2種類の炊き立てのお米

一番重要なお米は、滋賀県産の棚田米と、京都の京都丹後産のコシヒカリの2種類があります。
嫁京丹後のコシヒカリは最高ランク特Aを西日本最多の12回獲得しています
※2022年8月時点の情報です
ゆう滋賀県産の棚田米も比良山系から直接流れる清流で作られていて、凄く美味しいですよ~!
嫁朝はご飯派の人は、ぜひ食べ比べしたいですね!
具だくさんのお味噌汁

お味噌汁はなめこやネギ、お豆腐、麩、わかめ、昆布などをお好みで入れられます。
錦市場の打田漬物

京都いえばお漬物ですが、地元京都の「打田漬物」のお漬物で、錦市場にも店舗がある京都で人気のお漬物屋さんです。
嫁ゆうさん、打田漬物メッチャ好きですもんね!
ゆう打田漬物は野菜が新鮮で、塩加減も絶妙で本当に美味しいです
ご飯のお供も充実

湯葉の磯和えや、ごぶ佃煮、なめたけおろしなど、ご飯のお供も多数揃っています。
和風のおかずも充実

魚はアジのみりん干しや塩サバ、赤魚の西京味噌焼きもあります。
嫁京都といえば西京焼きですね
ゆう味わい深くて美味しいので、ぜひ食べてみてくださいね

だし巻き卵やひじき煮、わさび菜のおひたしに・・・。

フキとタケノコの塩きんぴらなど、おばんざい(和のお惣菜)も充実しています。
焼きおにぎりの出汁茶漬け

お茶漬けも一味違っていて、ご飯は香ばしい焼きおにぎりになっています。

お好みでネギやワサビなどの薬味をかけて・・・。

アツアツの出汁をかけていただきます。
充実のフルーツ

フルーツもピンクグレープフルーツやブドウ、ライチなど、高級感のあるフルーツもあります。
嫁葡萄やライチがあるあたり、さすがセンチュリーですね

和のデザートとして、黒蜜をかけていただくわらび餅や、羊羹もありました。

食後にエスプレッソをいただいて、、最高の朝ごはんです。
朝食のお値段は!?

ラジョウの朝食ブッフェは、サービス料金、消費税込みで、大人3,388円、7~12歳は1,426円、4~6歳は1,018円です。
嫁大人約3,400円ですか・・・。
さすがセンチュリー、なかなかのお値段ですねね
ゆうご心配なく!
お得な朝食付きプランがあるで!
朝食付きのプランの料金と安く泊まる方法

センチュリーホテルの宿泊料金は季節や曜日によって大きく異なりますが、朝食付きでも2人で1万円台前半から泊まれるお得なプランもあったりします。
嫁どうやったら安く泊まれるんです?
ゆう楽天トラベルと一休.comやね!
楽天トラベルと一休.com、どちらが安いの?
一般的にホテル予約で知名度が高いのは「楽天トラベル」ですが、yahooの100%子会社の「一休.com」もほぼ主要なホテルや旅館を網羅しています。
タイムセールや値引きクーポン、限定プラン、ポイントも考慮した最安値を比較しましょう。
嫁本当に同じホテルで値段が違うんですか!?
ゆうそやね、特に一休.comのタイムセールは劇的に安い場合もあるで!
嫁なるほど・・・今すぐ宿泊予定日で比較ですね!!
楽天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.61/口コミ4,400件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.53/口コミ300件以上
京都センチュリーホテルへのアクセス

センチュリーホテルは京都駅の北側(烏丸口)になり、駅ビルと道路を挟んで隣接している為、ほぼ駅直結の抜群のアクセスです。
京都駅の構内図とセンチュリーのマップ

JR在来線では「中央口」が近く、新幹線は「新幹線中央口」から出て、南北自由通路を通って駅の北側に出るのが分かりやすいです。
ゆうアクセスについて詳しくは「センチュリーホテルのアクセス編」をご覧ください!
京都センチュリーホテルの施設情報
| 所在地 |
京都府京都市下京区東塩小路町680 (JR京都駅 中央口から徒歩2分) |
|---|---|
| TEL | 075-351-0111 |
| 部屋数 | 218室 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 12:00 |
楽天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.61/口コミ4,400件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.53/口コミ300件以上
ゆうセンチュリーの客室や朝食について詳しくは「京都センチュリーホテル編」をご覧ください!

