
抜群のインテリアセンスで、京都駅屈指のラグジュアリーなホテル!
駅から2分の京都センチュリーホテル
このページでは「京都駅前の京都センチュリーホテルってどうなの?」という人に、ホテルの特徴や周辺の情報などを紹介しています。

こんにちは、管理人のゆうです。
このページは3分くらいで読めますよ~!
このページの目次

それぞれ簡単に説明してます
京都センチュリーホテル
今回ご紹介する京都センチュリーホテルは、「京阪ホテルズ&リゾーツ」グループで、京都駅前でもトップクラスのラグジュアリーなホテルです。

安心の京阪グループですね
抜群のデザインセンス
京都センチュリーホテルには趣の異なる部屋があり、どれも素晴らしいデザインセンスです。

ノスタルジック・モダンな洋風の部屋!

床座でくつろげる、京都らしい和風の部屋!

ラグジュアリーな中にも、自然な温かみと安らぎのスイート!

どの部屋も、内装と調度品のセンスが素晴らしいです
吹き抜けのロビー
ホテル2階のロビーは吹き抜けになっていて、シンボルの大きなスタンドランプが凄く素敵です。

ロビーの素敵さからも、ホテルのセンスが分かりますね~
京都駅隣接でアクセス抜群
京都センチュリーホテルは、京都駅ビルに隣接していて、JRの中央口から2分!アクセス抜群です。
市バスも京都タワーもすぐ
京都駅前にある京都タワーも同じ京阪グループのため、センチュリーホテルの宿泊者には京都タワーの展望割引チケットがもらえます。
観光にも便利な市バスのメインのりばも、歩いてすぐです。
宿泊費は!?
京都センチュリーホテルは、曜日やシーズンによって異なるので、まずは宿泊予定日の価格をチェックしましょう。
京都センチュリーホテルのお得なプランはこちら
満足度★4.27/口コミ4,100件以上
(楽天トラベル)
美味しい朝食ブッフェ
センチュリーは朝食ブッフェが美味しいことでも有名で、一品一品の料理の質が高いです。

欧米系のお客さんが多いので、洋風のメニューが充実しています
欧米といえばハムやチーズ!種類豊富に揃っています。

朝から美味しいチーズが食べられるのは嬉しいですね
エッグステーション
目の前で作ってくれるオムレツは、通常の卵と黄身まで白いホワイトオムレツの2種類から選べます。

ホワイトオムレツは軽くて朝食にピッタリです
充実のフルーツ
オレンジやパイナップルはもちろん、マンゴーやブドウなどもあり、京都駅周辺でもトップクラスに充実しています。

ヨーグルトと一緒に!
漬物バー
朝は和食派の人には、ご飯、お味噌汁はもちろん、約10種類の漬物BARバーなどの和食もあり、他にも中華メニューもあります。

朝食付きのプランがおすすめですよ~

詳しくは「京都センチュリーホテルの朝食編」をご覧ください
突撃!管理人の宿泊レポート
ということで、京都センチュリーホテルの「京プレミアム」「エグゼクティブダブル」「グランコンフォート スーペリアツイン」「ガーデンスイート」の4つの部屋に宿泊してみました。
※ それぞれ別の日に宿泊しています

メチャメチャ取材費かけてますね

実際にお金払って泊まらないと、良し悪しは分からないからね
小さな子との添い寝にもお勧め!
床座でくつろげる京プレミアム
最初の部屋は、カップルや夫婦はもちろん、小さな子との添い寝にもイチオシの京プレミアムです。

木がベースで、温かみのある和風の部屋ですね

履物を脱いで上がる床座になっていて、家のようにくつろぎやすいです
くつろぎやすい床座
京プレミアムやグランコンフォートクラスの客室、スイートのベッドは、シモンズベッドのゴールデンバリュー・ピロートップ(市価20万~30万円の高級品)のマットレスを使っています。

ベッドをくっつけられる、ハリウッドタイプなんですね

そやね、ベッドの高さも低いから、小さな子の添い寝も安心です
畳スペースには座椅子も
窓際の畳のスペースには、座椅子とテーブルも用意されています。

畳の上に座ると、座椅子がちょうど肘掛けにもなるんですね~!

イッェース!
めっちゃくつろげるで!
セパレートのバスルーム
京プレミアムやグランコンフォートクラスの客室、スイートのお風呂は、洗い場付きのセパレートタイプになっています。

世界の一流ホテルで御用達、ドイツ「カルデバイ」のバスタブじゃないですか!

入りやすくて滑らかで、何度も入りたくなるお風呂やで

詳しくは「京都センチュリーホテルの京プレミアム編」をご覧ください
スーパーキングサイズベッドでカップルや夫婦にお勧め!
エグゼクティブダブル
続いて紹介するのは、幅230cmのスーパーキングサイズベッドの「グランコンフォート エグゼクティブダブル」ルームです。

広いベッドで一緒に寝たい人にもお勧めです
ノスタルジック・モダンな洋室
自然な温かみのある絨毯に、全体的にクラシックなデザイン。アクセントとなるソファーが映えます

メチャメチャ素敵ですね
ソファーでゆっくりしながら、ご当地のグルメやスイーツを食べるのも旅の楽しみの1つですね。

隣が京都駅なので、伊勢丹でスイーツもすぐ買えますよ~!
幅230cmのスーパーキングサイズベッド
ベッド幅はスーパーキングサイズの230cmで、ベッド2台分の超ゆったりサイズ

こちらもシモンズのゴールデンバリュー・ピロートップのマットレスです

これだけ広いと、2人でもゆっくり寝られますね
セパレートタイプのバスルーム
こちらのお風呂も京プレミアムと同じく、洗い場付きのセパレートタイプで、カルデバイのバスタブを使っています。

カルデバイのお風呂は、本当に素晴らしいですよ
クラシックな独立洗面台
広くて使いやすい独立洗面台は、ゆっくり椅子に座ってメイクもできます。
リーズナブルにグランコンフォートタイプの客室に宿泊できる
グランコンフォート スーペリアツイン
続いて紹介するのは、グランコンフォートタイプで一番リーズナブルなツインルームの「グランコンフォート スーペリアツイン」です。
リーズナブルながら、グランコンフォートタイプの客室のため、基本的にデラックスやエグゼクティブと同じ仕様になっています。

さすがグランコンフォートタイプ、メチャメチャ素敵ですね~!
幅110cmのベッドが2台ピッタリくっつけられるハリウッドタイプで、こちらもシモンズのゴールデンバリュー・ピロートップです。
洗面台は独立していて、バスルームはセミセパレートです。

セミセパレート?

シャワーブースが独立しています
このようにトイレとシャワーブースは間仕切りがあり、シャワーが使いやすくなっています(手前に映っているのはカルデバイのバスタブです)

この部屋はグランコンフォートの「スーペリアツイン」ですが、「スーペリアダブル」だと完全なセパレートになります
京都センチュリーホテルのお得なプランはこちら
満足度★4.27/口コミ4,100件以上
(楽天トラベル)
きっと特別な京都旅行になる・・・。
憧れのスイートルーム
京都センチュリーホテルには、タイプの異なるスイートルームが3つあります。

憧れのスイートルーム~!
広々79㎡のガーデンスイート
スイートルームの中で最も広いのがこちらのガーデンスイートで、バスルームなどを含めた全体の広さは、驚きの約47畳にもなります。

広っ!
こんな広い部屋あるんですね!
ハリウッドタイプのベッド
京プレミアムと同じく、ベッドは2台をくっつけられるハリウッドタイプで、2台の広さは何と280cmにもなり、エグゼクティブダブルのスーパーキングサイズベッドよりも広くなります。

こちらもシモンズのゴールデンバリュー・ピロートップですか?

イッェース!
羽毛率90%のデュベ(羽毛布団)との組み合わせで、最高の寝心地やで!
リビングスペースも2台のソファーに大きなテーブルもあり、南向きの大きな窓から庭も見えます。
ダイニング
ルームサービスや、買ってきたご当地グルメなどを食べるのにも便利なダイニング

インテリアが素敵すぎますね
スイートルームにはティーカップはもちろん、大きなお皿も用意されています。

買ってきたケーキも、より美味しそうに見えるね~

詳しくは「京都センチュリーホテルのガーデンスイート編」をご覧ください
京都センチュリーホテルへのアクセス
京都センチュリーホテルは、駅ビルの東に隣接していて、駅から徒歩2分の近さです。
京都駅とホテルのマップ
JRの在来線では中央口を出て右に進むとホテルです。
新幹線では八条東口改札を出て、地下自由通路を通るのが早いですが、分かりやすいのは新幹線の中央口改札を出て、南北自由通路を通っていくルートです。

京都センチュリーホテルは、烏丸口(駅の北側)ですよ~

詳しくは「京都センチュリーホテルのアクセス編」をご覧ください

車の場合は京都センチュリーホテルの駐車場編」をご覧ください
京都センチュリーホテルの施設情報
所在地 |
京都府京都市下京区東塩小路町680 (JR京都駅 中央口から徒歩2分) |
---|---|
TEL | 075-351-0111 |
部屋数 | 218室 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |

以上、京都センチュリーホテル編でした。
他にも人気のお土産や、京都駅周辺のホテル、ランチなど、ぜひチェックしてくださいね!
京都センチュリーホテルのお得なプランはこちら
満足度★4.27/口コミ4,100件以上
(楽天トラベル)