京都駅忘れ物、落とし物の問い合わせ先一覧
このページでは「京都駅で忘れ物、落とし物をしたけど、どこに問い合わせればいいの!?」という人に、簡単に紹介しています。

最初に一番重要なことを教えてください

落とし物は、まずは改札で預かってもらっている場合もあります。
(落としてすぐは忘れ物センターには登録されていない)
駅にいる場合は、まずは利用した鉄道の改札の駅員さんに聞いてみましょう。
実際に私もICOCAを落とした時に、JRの忘れ物専用ダイヤルには登録されていませんでしたが、改札で預かってもらっていました

次に、自分が落とした場所、忘れ物をした場所が分かる人は、上の表をみて、各問い合わせ先に連絡してください

どこがどの場所か分からない人は、下の地図をみてください
1. 京都駅の構内図と各名称
京都タワー側は、地下はほぼポルタ、地上は駅ビルです。反対の南側(八条口)は、西側が近鉄名店街みやこみち、東側が新幹線と同じくJR東海管轄となります。

どこか分からない場合は、それぞれ電話してみるしかないですね

そやね、下京警察の京都駅前落とし物窓口(075-351-7151)も含めて問い合わせてみましょう
2. JR京都駅(在来線)で落とし物をした場合
やはり一番多いのはJR京都駅(在来線)のホームや改札内、待合室、ベンチかと思いますが、JR西日本では便利な「お忘れ物チャット」があります。

パソコンやスマホでチャットで問い合わせできるんですか?

イッェース!!
こちらのページから「JR西日本お忘れ物チャット」をクリック!
24時間使えます(20時~9時までは受付のみ)

全部ロボットが対応するんですか?

いえ、いつ、どこで、何をなど、必要な項目を選んでいけばオペレーターに代わってくれます

メッチャ便利ですね!!

最後に各問い合わせ先をもう一度掲載しておきます。
忘れ物が見つかるといいですね
京都駅の忘れ物、落とし物連絡先一覧
紛失場所 | 窓口 | 電話番号 | 対応時間 |
---|---|---|---|
JR京都駅 (在来線) |
JR西日本お忘れ物専用ダイヤル | 0570-00-4146 06-6133-4146 |
9:00~20:00 |
新幹線京都駅 | JR東海/お忘れ物案内所 (八条口1階) - |
050-3772-3910 | 9:00~20:00 |
地下鉄京都駅 | 京都駅地下鉄駅務室 | 075-343-6872 | 5:30~23:30 |
近鉄京都駅 | 近鉄お忘れ物専用ダイヤル | 050-3536-3942 | 8:00~21:00 |
ポルタ (地下街) |
ポルタ防災センター | 075-365-7538 | 24時間 (窓口は5:00~23:00) |
京都伊勢丹 | ジェイアール京都伊勢丹9階 | 075-352-1111 | 10:00~20:00 |
京都駅ビル | 京都駅ビル 中央防災センター (京都駅ビル地下1階) |
075-361-4601 | 24時間 |
近鉄名店街みやこみち | みやこみち防災センター | 075-693-4180 | 9:00~20:00 |
その他 | 下京警察 京都駅前落とし物窓口 ※ ヨドバシカメラ北側 |
075-351-7151 | 9:00~17:45 (土・祝定休日) |

忘れ物が見つかりますように・・・。