
京都駅周辺のカラオケはどこ!?
マップ付きで初めての人でも分かりやすい!
このページでは「京都駅のカラオケはどこ?」という人に、できるだけ簡単に紹介しています。

まずゆうさんのイチオシはどこですか?

無料の飲み放題が付いてる「ジャンカラ」やね。
酎ハイやカクテルも一部無料で、コスパ最高です
このページの目次

飲もう~♪
今日はとことん、飲みあかそう~♪

・・・。
(なんやねん、こいつ)
1. 京都駅周辺のカラオケマップ
京都駅周辺のカラオケさんは、京都タワーのある駅の北側(烏丸口側)にNo1~3があります。
- 駅から徒歩2分のジャンカラ京都駅前店
セレマビル6-7階(受付6階)
営業時間:10:00~5:00
Tel:075-343-7770 - 駅から徒歩3分のビッグエコー京都駅前店
ヨドバシカメラ向かい(ファミマの隣)
営業時間:平日11:00~5:00
土日祝日、祝前日:10:00~5:00
075-353-5500 - 駅から徒歩2分のビッグエコー京都駅前烏丸口店
営業時間:10:00~5:00
075-353-1223 - 駅から徒歩1分のJBサウンドスタジオ(閉店しました)

どこが人気なんですか!?

大手チェーンのビッグエコーとジャンカラの2強やね
2. ジャンカラとビッグエコーの特徴
京都駅前のカラオケ店は、ジャンカラとビッグエコーの二強といえるでしょう。

アクセスやコスパなど、特徴を見てみましょう
【アクセス】 京都駅からはどちらも近い
まずジャンカラ、ビッグエコーともに、京都駅の烏丸口に集中しており、それぞれ歩いて2~3分とアクセス抜群です。

烏丸口は京都タワーがある、駅の北側ですよ~!
地図No1 ジャンカラ京都駅前店
ジャンカラ京都駅前店は、京都駅にほぼ直結の近さで、セレマビルの6~7階(受付は6階)です。
地図No2 ビッグエコー京都駅前烏丸口店
ビッグエコー京都駅前烏丸口店は、No1のジャンカラの向かい(受付は1階)です。
地図No3 ビッグエコー京都駅前店
ビッグエコー京都駅前店は、烏丸通りのヨドバシカメラ向かい(受付は1階)です。
入会金やドリンク、お得なプランは!?
ビッグエコー | ジャンカラ |
---|---|
|
|

ジャンカラは、特に学生や若い人に人気です

もう少し詳しく見てみましょう
【ヒトカラ】 どちらも1人からOK
ビッグエコーとジャンカラ、どちらも1人から利用できますが、料金体系に違いがあります。
ジャンカラは1人でも同じ料金で、ビッグエコーは「ひとりカラオケ料金」になります。
【ビッグエコー】 学生は全プランにドリンクバー付き
ビッグエコーの学割プランは、30分単位でもフリータイムでも、すべてドリンクバー付きです。

ソフトドリンクの種類もメッチャありますね

さすが質の高いビッグエコーって感じやね
【ジャンカラ】 誰でも全プランに飲み放題付き
ジャンカラは「ドリンク飲み放題付きカラオケ」として、30分単位でもフリータイムでも、全てのプランでドリンクバーが無料!さらに飲食物の持ち込みもOKです。

飲み放題は、お酒も一部あります!

お酒もセルフのドリンクバーですか?

部屋にある「ジャンたっち」でオーダーするんやで!
タブレットで注文「ジャンたっち」
部屋に備え付けのジャンたっち(タブレット)で、食事メニューやアルコールなどのドリンクが手軽に注文できます。

でも流行ってる店だし、届くのが遅いとか?

ジャンカラは入店も精算もセルフ化して効率化してるからね。
この時は注文して数分で持ってきてくれたで!
無料のアルコールは、各種酎ハイ(ウーロンハイ、レモン、みかん、りんご、ライム、カルピス)や、カクテル(ピーチフィズ、ジントニック、カシスソーダ等)、焼酎(芋、麦、米)もあります。

2次会だと、お酒は酎ハイやカクテルでいい人も多いですもんね

ビールやハイボールなどが飲み放題の、有料プランもあります
ジャンカラの飲み放題プラン
無料 | ソフトドリンク20種類以上、アルコール15種類以上 |
---|---|
室料+500円 (リフレッシュコース) |
デザートドリンク、ビューティードリンク、フロート、ウインナーコーヒー等が追加 |
室料+1,000円 ※ フリータイムは1,100円 (バリューコース) |
ハイボール、ウイスキー、ワイン、カクテル種類増、梅酒、日本酒、本格焼酎(黒霧島、大隅、いいちこ)が追加 |
室料+1,200円 ※ フリータイムは1,600円 (プレミアムコース) |
プレミアムモルツが追加 |
【ビッグエコー】 パーティーコースが凄い
「3人以上&3日以上前の予約」で利用できるビッグエコーのパーティーコースは、居酒屋並みの選べる4つのコースが一人2,000円で、何と3時間室料無料(歌い放題)です。
※ ビッグエコーの公式サイトより画像引用

これはメッチャお得ですね。
ドリンクはどうなるんですか?

1ドリンク制、または飲み放題のコースも付けられるで!

飲み放題はおいくらですか?

ソフトドリンクは600円、サワーやカクテルが1,200円、ビール付きは1,500円です
【ジャンカラ】 女子会プランが凄い
こちらは女性限定ですが、2人から利用できるジャンカラの「女子会プラン」は、3時間のルーム料金に、フードやデザートが1人2品選べて、ドリンク飲み放題付きで一人2,000円と超お得です。
※ ジャンカラの公式サイトより画像引用

アプリで当日予約もOKです!

しかもアプリ予約なら、プレミアムモルツも飲めるドリンク全品飲み放題です!

2,000円で・・・コスパ高すぎィ!
フリータイムはどう違うの!?
フリータイムは、ビッグエコーは土日祝日の昼は3時間パックになるのが一番大きな違いです。

ジャンカラはフリータイムの追い出しはないんですか?

そやね、長時間歌えるで!
- 土日祝日の昼は、ビッグエコーのフリータイムは3時間パック
- ジャンカラは平日の15時~21時にもフリータイムあり(最終受付19時)
- 夜はジャンカラは全日22時~
ビッグエコーは22時か23時~(京都駅前でも店舗や曜日によって異なります)

よし、フリータイムでガッツリ歌うで!

あっ、ゆうさんの選曲した「おまえにチェックイン」が始まりますよ

・・・。

いや、歌えよ・・・。
フリータイムの比較表
ビッグエコー (京都駅前店) |
ビッグエコー (京都駅前烏丸口店) |
ジャンカラ | |
---|---|---|---|
日中 | 開店~19時 ※ 土日祝は最大3時間 |
開店~18時 ※ 土日祝は最大3時間 |
開店~19時 |
夕方~夜 | 15時~21時 ※ 平日のみ実施 ※ 最終受付は19時 |
||
夜 | 22時~閉店 ※ 金土祝前日は23時~ |
23時~閉店 | 22時~閉店 |

続いて料金やお得な割引を見てみましょう
3. ジャンカラとビッグエコーの料金や割引
ジャンカラとビッグエコーの料金は、基本的にはジャンカラが安いですが、パーティーコースを予約するとビッグエコーもかなり安くなります。

カラオケの料金って、曜日や時間によって違いますよね?

そやね、ビッグエコーとジャンカラ、それぞれみてみましょう
【ジャンカラ】 日中の料金表
どのプランでも飲み放題付き
曜日 | 学生 (会員) |
学生 | 会員 | 一般 | シニア (会員) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
30分単位 (開店~19時) |
平日 | 155 | 170 | 180 | 210 | 180 |
土日祝 | 190 | 220 | 250 | 280 | 250 | |
フリータイム (開店~19時) |
平日 | 775 | 860 | 960 | 1,065 | 960 |
土日祝 | 1,045 | 1,165 | 1,220 | 1,355 | 1,220 | |
フリータイム (15~21時) 最終受付19時 |
平日 | 940 | 1,045 | 1,165 | 1,300 | 1,165 |
土日祝 |

平日の日中に会員で30分利用したら、1人180円(税別)です!

お酒も飲んで180円って、、安っ!!
【ジャンカラ】 夜の料金表
どのプランでも飲み放題付き
曜日 | 学生 (会員) |
学生 | 会員 | 一般 | シニア (会員) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
30分単位 (19時~朝5時) |
平日 | 320 | 355 | 375 | 425 | 375 |
金土日祝祝前 | 385 | 435 | 495 | 550 | 495 | |
フリータイム (22時~朝5時) |
平日 | 880 | 990 | 1,075 | 1,280 | 1,075 |
金土祝前 | 1,395 | 1,550 | 1,725 | 2,000 | 1,725 |

19時~22時はフリータイムはないってことですか?

そやね、その時間は30分単位になります。

でも金曜の夜でも2時間で1,980円ですよね。
お酒も飲み放題でこの金額なら、コスパ最高ですね
ジャンカラの「女子会プラン」はコスパ最強
女性限定ですが、当日予約OKで2人から利用できるジャンカラの「女子会プラン」は、3時間のルーム料金に、フードやデザートが1人2品選べて、ドリンク飲み放題付きで一人2,000円と超お得です。
※ ジャンカラの公式サイトより画像引用

アプリから予約ならプレミアムモルツやワインも含めて、全種類放題!

プレモルが3時間飲めて、1人2品ついて2,000円って・・・。
コスパ最強の女子会じゃないですか!
ビッグエコーの料金表
ビッグエコーは京都駅前でもお店によって料金体系が違いますので、京都駅前で一番規模が大きい「京都駅前店」の価格を紹介しています。

ビッグエコーは、1ドリンク制です
【ビッグエコー京都駅前店】 日中の料金表
学割はどのプランでもドリンクバー付き
曜日 | 会員 | 一般 | ヒトカラ (会員) |
学割 | |
---|---|---|---|---|---|
30分単位 (開店~18時) |
月~金・祝前日 | 130 | 180 | 190 | 170 |
土日祝 | 220 | 280 | 310 | 220 | |
フリータイム (開店~19時) |
月~金・祝前日 | 550 | 750 | 810 | 860 |
土日祝 (3時間パック) |
910 | 1,220 | 1,360 | 930 |

日中のドリンクバーは560円です
※ 学生はドリンクバー付き
【ビッグエコー京都駅前店】 夜の料金表
学割はどのプランでもドリンクバー付き
曜日 | 会員 | 一般 | ヒトカラ (会員) |
学割 | |
---|---|---|---|---|---|
30分単位 (18時~朝5時) |
月~木 | 340 | 410 | 460 | 355 |
金土日祝祝前 | 430 | 540 | 610 | 435 | |
フリータイム (22時~朝5時) |
月~木・日祝 | 990 | 1,310 | 1,240 | 990 |
金土祝前 (開始時間23時~) |
1,800 | 2,080 | 1,880 | 1,550 |

夜のドリンクバーは750円です
※ 学生はドリンクバー付き

お酒の飲み放題はどんな感じですか?

利用する時間や種類(ビールを含むか、サワーやカクテルだけか)によって違うで
【ビッグエコー京都駅前店】
アルコール飲み放題の価格表
ライト (サワー&カクテル) |
バラエティー (生ビール付き) |
|
---|---|---|
30分~1.5時間 | 1,120円 | 1,250円 |
2時間 | 1,490円 | 1,670円 |
フリータイム |
1,860円 | 2,230円 |

お酒の飲み放題は、何時に利用しても同じ料金ですか?

そやね、時間や曜日、人数に関係なく同じです
パーティーコースが激しくお得
例えば金曜の夜に2時間利用して、ビール付きの飲み放題を付けたら、会員で3,390円ですが、3人以上&3日以上前の予約で利用できるパーティーコースなら、3時間利用できて、居酒屋並みのコース料理が付いて、ソフトドリンクの飲み放題を付けても2,600円、ビール付きの飲み放題でも3,500円です。

3人以上、3日以上前の予約なら、パーティーコースは要チェックですね

こちらは男性もOKですよ~!
ビッグエコーやジャンカラのお得な割引
ビッグエコーやジャンカラでは、エポスカードやJAF会員証の提示で割引が受けられます。
ビッグエコーでは一般料金から室料30%割引(ドリンクバー付き、飲み放題コースは会計総額から10%)に、ジャンカラでは4人以上で一般ルーム料金から20%割引、3名以下では10%割引になります。
※ ビッグエコーでは他にもイオンカードやJPバンクカードでも同様の割引なります

3割引とか2割引って、凄いじゃないですか!

これは「会員料金」じゃなく「一般料金」からの値引きなので要注意です。

会員料金と併用できる割引はないんですか?

ビッグエコーで室料10%割引になるオンラインクーポンがあるで

京都駅のカラオケ編は以上になります。
最後までありがとうございました。

他にも京都駅のランチなど、ぜひ合わせてチェックしてくださいね~!