京都駅のガチャガチャはヨドバシカメラ2階とアバンティ地下1階、イオンモール京都4階が充実!
地図と写真で分かりやすく紹介

京都駅の外観

 このページでは京都駅のガチャガチャはどこ?という人に、できるだけ簡単に紹介しています。

嫁

まず要点を教えてください

ゆうゆう
  • 京都駅周辺の主なガチャガチャは3ヶ所です
  • 八条口(駅の南側)から徒歩1分のアバンティ地下1階
  • 烏丸口(駅の北側)から徒歩3分のヨドバシカメラ2階
  • 八条口から徒歩5分のイオンモール京都4階
  • 特にヨドバシカメラとイオンモール京都は非常に充実しています
嫁

なるほど、あとはそれを簡単な地図で説明してください

京都駅の全体図とガチャガチャのマップ

京都駅の全体図とガチャガチャのマップ

 京都タワーのある駅の北側が烏丸口、反対の南側が八条口になり、ヨドバシカメラは駅の北側、アバンティとイオンモール京都は駅の南側になります。

嫁

どこがお勧めなんですか?

ゆうゆう

写真で簡単に紹介しましょう

その1. ヨドバシカメラ2階の「ガチャランド」

ヨドバシカメラ京都の2階のおもちゃ売り場

 まずは京都タワーの北側にあるヨドバシカメラ。京都駅から徒歩3分で、地下街からも直結で行けます。

ヨドバシカメラ京都の2階のおもちゃ売り場

 こちらの2階のおもちゃ売り場に「ガチャランド」があります。

嫁

ガチャランド・・・期待できそうなネーミングですね

ゆうゆう

メチャクチャ充実しています

ヨドバシカメラのガチャランド

 ガチャランド(朝の9時半から午後10時まで営業)では、大量のガチャを中心に遊べる、ガチャガチャ好きな人にはたまらないスポットになっています。

嫁

これはもう、パラダイスやぁ~!

ゆうゆう

・・・。
(なんやねん、こいつ)

大量のガチャガチャ

 写真には納まっていませんが、まだまだ大量のガチャガチャがあります。

ガシャポン

 ゲームやアニメのキャラクター、マスコット、ミニチュアコレクションなど、幅広いジャンルのガシャポンが揃っています。

1000円ガチャもあり

1000円ガチャ

 ゲーム機や家電が当たる1000円ガチャもあります。

ゆうゆう

よし!1回でスイッチ当てるで!

嫁

いや、無理でしょ・・・。

UFOキャッチャー

 普通のUFOキャッチャーや・・・。

UFOキャッチャー

 比較的取りやすいUFOキャッチャーもあり、子どもが喜びそうです。

ゆうゆう

続いてアバンティのガチャガチャコーナーを紹介しましょう!

その2. アバンティ地下1階の「ガチャゲーミックス」

京都アバンティ

 こちらはヨドバシとは反対の八条口にある京都アバンティ。
地下1階にガチャガチャコーナーがあります(営業時間は午前10時~午後9時)

京都アバンティのガチャゲーミックスコーナー

 京都限定のカプセルトイなど、ヨドバシほどではありませんが、こちらもかなり充実しています。

ガチャガチャ

 併設でUFOキャッチャーなどもあり、3階にはプリクラ専門店もあります。

その3. 西日本最大級の圧倒的なスケール!
イオンモール京都の「ガシャポンのデパート」

イオンモール京都

 最後は八条口から歩いて5分のイオンモール京都。Sakura館の4階に、西日本最大級のガチャガチャコーナーがあります。

イオンモール京都のSakura館4階

 4階に入って右奥に進むと、ガシャポンデパートがあります(営業時間は10:00~21:00)

イオンモール京都のガシャポンデパート

 写真には写りきっていませんが、圧倒的な設置台数です。

嫁

お客さんも多いですね!
何台くらいあるんですか?

ゆうゆう

併設の「ガシャポン バンダイオフィシャルショップ」と合わせて2,520台です

嫁

これはもう、ガシャポンのデパートやぁ~!

ゆうゆう

・・・。
(なんやねん、こいつ)

併設のガシャポン バンダイオフィシャルショップ

イオンモール京都のガシャポン バンダイオフィシャルショップ

 全国のガシャポン バンダイオフィシャルのなかで最大の630台のガシャポンマシンがあります。

ゆうゆう

京都駅のガチャガチャ編は以上になります。
最後までありがとうございました。

メインコンテンツ

ホテルのアイコン

ホテル

観光のアイコン

観光

構内図のアイコン

構内図

コインロッカーのアイコン

ロッカー

タクシーのアイコン

タクシー

新幹線のアイコン

新幹線

みどりの窓口のアイコン

みどりの窓口

電車のアイコン

JR

電車のアイコン

近鉄

電車のアイコン

地下鉄

バスのアイコン

路線バス

高速バスのアイコン

高速バス

飛行機のアイコン

空港アクセス

グルメのアイコン

グルメ

カフェのアイコン

カフェ

駅弁のアイコン

駅弁

お土産のアイコン

お土産

喫煙所のアイコン

喫煙所