
京都駅のATM(ゆうちょ、都市銀行、地銀、信金、セブン銀行など)はどこにあるの!?
マップ付きで初めての人でも分かりやすい!
このページでは「京都駅のATMはどこ?」という人に、できるだけ簡単に紹介しています。

こんにちは、管理人のゆうです。
このページは3分くらいで読めますよ~!
このページの目次

京都駅で、金おろしてぇ~!!!

・・・。
1. 京都駅八条口のATMコーナー
京都駅で一番ATMが充実しているのが、八条口(新幹線のある駅の南側)のATMコーナーです。
京都駅のATMは、ほぼ八条口に集中していると言っていいほど、各金融機関のATMが揃っています。

八条口のATMコーナーって、何箇所かありますよね?

メインは2箇所やね!
京都駅八条口のATMの地図
八条口のATMコーナーは、1階と2階にそれぞれ1箇所あり、1階はおもに都市銀行、2階はゆうちょ銀行や都市銀行、地銀などのATMがあります。
八条口2階の『ATM Station Corner』
八条口2階の南北自由通路にある『ATM Station Corner』は、京都駅で最大のATMコーナーで、新幹線の中央改札口付近にある階段(エスカレーター)の下にあります。

ここはかなり揃ってますよね?

そやね、ほとんどはここで大丈夫じゃないですか
ゆうちょ、都市銀行、地銀もバッチリ
ゆうちょ銀行のほか、都市銀行は三菱UFJ銀行、りそな銀行があり、地銀や信用金庫は、滋賀銀行、京都銀行、南都銀行、京都中央信用金庫があります。
- ゆうちょ銀行(平日7:00~23:00、土曜8:00~23:00、日祝8:00~21:00)
- 三菱UFJ銀行(7:00~24:00)
- りそな銀行(5:30~24:00)
- 滋賀銀行(7:00~23:00)
- 京都銀行(7:00~23:00)
- 南都銀行(7:00~23:00)
- 京都中央信用金庫(平日7:00~23:00、土日祝7:30~22:00)
※ 2019年8月時点
営業時間は朝の5時半~深夜0時まで
こちらのATMコーナーは早朝5時半から深夜0時までの営業です。
※ ATMの取り扱い時間は各金融機関によって異なります。

みずほ銀行や、三井住友銀行はないんですか?

八条口の1階にあるで!
八条口1階のATMコーナー
八条口1階のATMがこちら、ホテル「都シティ近鉄京都駅」の入り口横にあるATMコーナーです。
都市銀行メイン
こちらのATMは、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ろうきんとなっています。
- 三菱UFJ銀行(月~日5:30~23:30)
- 三井住友銀行(月7:00~23:00、火~土5:30~23:30、日5:30~21:00)
- みずほ銀行(月7:00~23:00、火~金6:00~23:00、土6:00~22:00、日8:00~21:00)
- ろうきん(月~日7:00~23:30)
※ 2019年8月時点
2. 京都駅烏丸口のATMコーナー
続いて烏丸口(京都タワーのある駅の北側)のATMを見てみましょう。
京都駅烏丸口のATMの地図
烏丸口のATMは、セブン銀行、SMBC、イオン銀行、京都中央信用金庫などがありますが、八条口のように一か所に集中していません。

目的のATMがない場合は、八条口へ行きましょう
中央口改札前のセブンイレブンに
まず一番分かりやすいのが、JRの中央口改札前のセブンイレブンです。
中央口から京都劇場への通路にSMBC
中央口のセブンイレブン前の通路を、京都劇場に向かって30秒ほど歩くと、三井住友銀行のATMがあります。
こちらの取り扱い時間は、午前7時から深夜0時となっています。
中央口地下1階に京都信用金庫
中央口の地下1階には、京都信用金庫のATMもあります。
地下鉄改札の横にSMBC、イオン銀行、京都中央信用金庫
地下鉄の中央1改札の横に(JRの地下東口改札からも近い)、SMBCのATMがあります。
そのすぐ後ろには、イオン銀行と京都中央信用金庫のATMがあります。
京都タワー1階に京都銀行
京都駅前のランドマーク、京都タワーの1階(入口前)に京都銀行のATMがあります。

三菱UFJや、りそな銀行はないんですか?

駅前のヨドバシカメラにあるで!
ヨドバシカメラに三菱UFJ、りそな銀行
京都タワー北側にあるヨドバシカメラ。京都駅から歩いてすぐです。
ヨドバシカメラの1階入口。奥に三菱UFJ、地下にりそな銀行のATMがあります。
三菱UFJ専用のATMコーナー。アイスクリームのバスキン・ロビンスの隣です。
りそな銀行は地下1階(階段だと下りてすぐ、エスカレーターは反対側)にあります。地下街のポルタからも行けます。
3. 京都駅全体のATMの地図
京都駅全体のATMの地図になります。
※ 京都駅のATMは、ここで紹介している他にもあります。

ナンバーごとに解説しています
- 【烏丸口1階】三井住友銀行(中央口改札~京都劇場の通路)
- 【烏丸口1階】セブン銀行(中央口改札前)
- 【南北自由通路】セブン銀行(京都駅ビルインフォメーション横)
- 【南北自由通路】セブン銀行(西口改札前)
- 【八条口1階】三井住友銀行、みずほ、三菱UFJ銀行、ろうきん(1階の近鉄名店街みやこみち東端)
- 【南北自由通路】ゆうちょ、りそな、三菱UFJ銀行、滋賀銀行、京都中央信用金庫、京都銀行、南都銀行(新幹線中央口改札付近のATM Station)
- 【地下鉄中央1改札横】三井住友銀行、イオン銀行、京都中央信用金庫
- 【京都タワー1階】京都銀行
- 【ヨドバシカメラ】1階に三菱UFJ、地下1階にりそな

京都駅のATM編は以上になります。
最後までありがとうございました。

他にも京都駅のランチなど、ぜひ合わせてチェックしてくださいね~!