伊丹空港(大阪国際空港)から京都駅へのアクセス
高速バスと電車の料金、時間を比較!

このページでは伊丹空港から京都駅への行き方について、分かりやすく紹介しています。
嫁急いでいる人に要点を教えてください
ゆう- 伊丹空港の正式名称は「大阪国際空港」です。「関西国際空港」から京都駅へは「関空から京都駅へ」をご覧ください
- 伊丹空港から京都駅は高速バスがお勧め。乗り換えなく50分~55分で1,340円
- 伊丹空港の高速バス乗り場は、北ターミナル前の「2番のりば」から、1時間に3本運行
- 高速バスの券売機は「3番のりば」横
- とにかく安くしたい人はモノレートと電車。少なくとも2回乗り換えが必要、800円~1,000円、1時間20分~1時間40分
嫁なるほど、あとは簡単な地図で説明してください
伊丹空港のバス乗り場マップ

伊丹空港はJAL側の「北ターミナル」とANA側の「南ターミナル」があり、京都駅行きの高速バスは「北ターミナル」前の2番のりば、券売機は3番のりば横です。
嫁ずいぶん雑なマップですが、大丈夫ですか?
ゆうそんなに大きな空港じゃないからね。
「北ターミナル前の乗り場は2番♪券売機3番♪」とだけ覚えておけば大丈夫です
嫁なんですか、その「カステラ1番♪電話は2番♪」みたいなノリは・・・。
ゆういや、今の若い人は分からんと思うで・・・。
【簡易版】京都駅の高速バスおりばマップ

京都駅行きの高速バスに乗れば、あとは京都駅まで約1時間の直行便です。
京都駅の北側が「烏丸口」、南側が「八条口」で、伊丹空港から京都駅のリムジンバスは、八条口のG3乗り場には全便停まりますが、烏丸口の新阪急ホテル前の乗り場には、夜の一部の便のみ停まります。
嫁待って待って!ページを閉じないで!
もうちょっと見ていってください!
伊丹空港から京都駅へのアクセス比較
| 高速バス | 電車 | |
|---|---|---|
|
|
|
| 特徴 | 乗り換えなし 確実に座れる |
ちょっと安い |
| 料金 (大人) |
1,340円 | 800円~ 1,000円 (乗り換え方法による) |
| 所要時間 (乗車時間) |
50分~55分 | 1時間20分~ 1時間40分 (乗り換え方法による) |
| 乗換 | なし | 2回~4回 |
嫁やはり高速バスが便利ですね。
極力安くしたい場合は電車ですかね?
ゆうそやね、電車で4回乗り換えれば800円です
(1時間40分くらいかかりますが)
嫁それぞれ簡単に紹介してください
乗り換え不要で確実に座れて、しかも早い!
伊丹空港リムジンバス

阪急観光バスが運行する伊丹空港から京都駅へのリムジンバスは、大人1,340円、小学生までは670円で、伊丹空港の北ターミナル前の2番のりばから発車、京都駅の八条口に停車します。所要時間は50分~55分です。
嫁確実に座れるし、早いし、荷物も入れられるしで、言うことなしですね
ゆうそやね、基本は高速バスがお勧めです
伊丹空港リムジンバスの料金一覧
| 片道 | |
|---|---|
| 大人 | 1,340円 |
| 子ども | 670円 |
嫁Webで予約はできるんですか?
ゆうできないです。
1時間に3本くらい出てるから、問題ないです
クレジットカードも使える

伊丹空港から京都駅へのリムジンバスは、通常1時間に3本運行しており、クレジットカードも使えます。
京都駅のおりばは、基本的に八条口

伊丹空港から京都駅へのリムジンバスは、駅の北側の烏丸口にはほぼ停まりませんので、基本的には駅の南側の八条口(なか卯前のG3のりば)がおりばになります。
伊丹空港から京都駅行き高速バスの時刻表
ゆうリムジンバス(阪急高速バス)の時刻表はこちらをご覧ください
電車で乗り継いで安く行く

嫁とにかく安く行きたい人、または電車が好きな人はどうでしょう
ゆうそれならモノレール→阪急→JRやね!
モノレールで出発、途中で阪急とJRに乗り換えて京都駅へ

まず伊丹空港からはモノレールで出発し、途中で阪急→JRへ乗り換えが必要ですが、どこで阪急からJRに乗り換えるか・・・によって料金が変わってきます。
嫁どこで乗り換えられるんですか?
ゆう阪急梅田駅からJR大阪駅か、阪急大山崎からJR山崎駅やね
嫁どう違うんですか?
ゆう大阪駅での乗り換えなら合計2回(約1時間20分で1,000円)、山崎駅での乗り換えなら合計4回(約1時間40分で800円)やね
伊丹空港から京都駅への電車乗り換え比較
| 大阪駅で乗換 | 山崎駅で乗換 | |
|---|---|---|
| 乗換 | 2回 | 4回 |
| 料金 | 1,000円 | 800円 |
| 時間 | 約1時間20分 | 約1時間40分 |
| 経路 | 伊丹空港からモノレールで蛍池駅へ。蛍池駅で阪急蛍池駅へ乗り換え、阪急梅田駅へ。阪急梅田駅でJR大阪駅に乗り換え、京都駅へ | 伊丹空港からモノレールで蛍池駅へ。蛍池駅で阪急蛍池駅へ乗り換え阪急十三駅へ。阪急十三駅から千里線に乗り換え阪急淡路駅へ。阪急淡路駅から阪急大山崎駅へ。阪急大山崎駅でJR山崎駅に乗り換え、京都駅へ |
嫁やっぱり高速バスですね・・・。
ゆう京都駅~伊丹空港編は以上になります。
最後までありがとうございました。



















