美人祈願や縁結びでも有名な、世界遺産「下鴨神社」
拝観時間や京都駅からのアクセスも紹介
このページでは「下鴨神社ってどんなところ?」という人に、概要や料金、京都駅からのアクセスを紹介しています。
こんにちは、管理人のゆうです。
このページは3分くらいで読めますよ~!
このページの目次
それぞれサクッと説明してます
1. 下鴨神社ってどんなところ!?
下鴨神社、正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、京都駅から北東に約6kmの京都市左京区にある古社で、京都でも指折りの人気観光スポットです。
いつごろ創建されたんですか?
紀元前90年には、神社の修造が行われた・・・という記録があるから、創建はそれより前やね
き、き、き、紀元前~!?
・・・。
ユネスコ世界遺産
下鴨神社は、古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)として、17件で構成される、ユネスコ世界遺産の1つです。
社殿の2棟が国宝、31棟が国の重要文化財に指定されています
葵祭の舞台
八坂神社で行われる7月の「祇園祭」、平安神宮で行われる10月の「時代祭」とともに、京都三大祭りの1つとなっている「葵祭」は、上賀茂神社と下鴨神社で5月に行われます。
美人祈願で女性に人気
多くの参拝者が訪れる下鴨神社ですが、女性に人気のあることとは・・・!?
ズバリ、美人祈願やね
び、び、び、美人祈願~!?
摂社の河合神社にある、美人祈願の絵馬が有名です
糺の森(ただすのもり)
40種4700本の樹木が茂る糺の森は、賀茂川と高野川が合流する一帯に広がっている樹林で、下鴨神社の入口から楼門まで続く、約500mの参道にもなっています。
身が清められる思いですね
これはもう、都のオアシスやぁ~!
・・・。
(なんやねん、こいつ)
樹齢200年を超える大きな木々が生い茂り、マイナスイオンを感じる神秘的な杜になっています。
糺の森は国の史跡に指定されています
糺の森を抜けると、朱色の楼門が見えまして、この楼門をくぐると境内になります。
楼門は1628年に再建された重要文化財です
正面に拝殿、奥が国宝の本殿になります。
幅広いご神徳(ご利益)
下鴨神社の主祭神は、東殿に玉依媛命(たまよりひめのみこと)が、西殿に玉依媛命の父の賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)が祀られていて、西殿、東殿ともに国宝に指定されています。
どういった神様なんですか?
賀茂建角身命は京都の守護神で、厄除け、方除、五穀豊穣、導きや勝利の神として、入学や就職などにもご神徳があるで!
幅広いご神徳の神様なんですね!
玉依媛命は、女性の神様として、縁結び、子孫繁栄、安産守護、商売繁盛、開運、豊作豊漁などのご神徳があります
パチンコ、スロット、競馬、競輪、競艇、オートレースに当たりますように・・・。
ダメだ、こいつ・・・。
縁結びでも有名
下鴨神社は縁結びも有名で、写真左が連理の賢木(さかき)で、2本の木が途中から1本に結ばれており、その根元に子どもの木が芽生えているという、まさに縁結びの象徴です。
すごい不思議な霊木なんですね~!
昔から京都の七不思議の1つになってるで!
この不思議な霊木の隣の社が相生社(あいおいのやしろ)で、女性はお社に向かって右回り、男性は左回りでお社の周りを2周して、3周目の途中に絵馬かけに絵馬を奉納します。
人、仕事、子どもなど、いろんな良縁に恵まれるようにお祈りしましょう
素敵な女性と出会えますように・・・。
いや、あかんやん?
御手洗池(みたらしのいけ)
例年7月の丑の日を中心に、池に足をつける御手洗祭(みたらしさい)が行われる、御手洗池。
こちらの水泡を模して出来た団子が、みたらし団子とも言われています。
水みくじ
御手洗池で有名な「水みくじ」は、池の隣にある授与所で初穂料を納めてもらいます。
水みくじを御手洗の池の水にひたすと、文字が浮かび上がってくる珍しいおみくじになっています。
2. 下鴨神社の参拝時間や料金
下鴨神社の参拝可能な時間や拝観料金をチェックしておきましょう
下鴨神社の参拝時間
基本は年中無休で午前6時半開門、午後5時閉門です
詳しくは下鴨神社の公式サイトをご覧ください
大炊殿拝観料金(午前10時~午後4時)
大人 | 500円 |
---|---|
中学生以下 | 無料 |
※ 重要文化財の大炊殿は、神様のお供え物を調理していた台所、井戸屋形になり、お供え物のレプリカや調理器具などが展示されています。
糺の森や境内へのお参りは無料です
3. 京都駅からのアクセス
京都駅から下鴨神社へのアクセスは、乗り換え無しで行くには市バスが便利です。
市バスは1日乗車券が使える均一区間内です
京都駅からバスで行く
市バスでは「Aのりば」の205系統や4系統で約25分、「新葵橋」で降りて約3分で下鴨神社です。
降りるバス停は「下鴨神社前」じゃないんですか?
本殿には「下鴨神社前」が近いんだけど、表参道から糺の森を通って本殿に行くには、「新葵橋」やね
なるほどっ!
「糺の森」はぜひ通りたいですから、新葵橋がいいですね
京都駅バスのりばマップ
市バスのAのりばは、京都タワーのある烏丸口(駅の北側)になります。
バスは大人片道230円で、1日乗車券は600円ですよ~!
京都駅からタクシーで行く
タクシーでは京都駅から約7km、混んでなければ20分~25分くらいです。
MKタクシーで2,000円くらいです
京都駅から電車では行けないんですか?
京都駅からは地下鉄の「鞍馬口」が最寄りだけど、そこから徒歩約20分だから、ちょっと遠いね
下鴨神社編は以上になります。
最後までありがとうございました。
京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね