上賀茂神社 上賀茂神社

歴史と権威ある日本有数の古社!
世界遺産の上賀茂神社と京都駅からのアクセス

上賀茂神社

 このページでは「上賀茂神社ってどんなところ?」という人に、概要や料金、京都駅からのアクセスを紹介しています。

ゆうゆう

こんにちは、管理人のゆうです。
このページは3分くらいで読めますよ~!

このページの目次

上賀茂神社の鳥居

#1 上賀茂神社ってどんなどころ!?

上賀茂神社の楼門

#2 拝観時間や料金

京都駅のバスロータリー

#3 京都駅からのアクセス

ゆうゆう

それぞれサクッと説明してます

1. 上賀茂神社ってどんなところ!?

上賀茂神社の社殿

 上賀茂神社、正式名称は賀茂別雷(かもわけいかづち)神社は、京都駅から北に約8.5kmの京都市北区にある日本有数の古社で、国宝の本殿、権殿や、41棟の重要文化財など、広大な敷地すべてがユネスコ世界遺産に登録されています。

嫁

どんな神様が祀られているんですか?

ゆうゆう

御祭神は賀茂別雷大神(かもわけいかづちおおかみ)やね

嫁

雷神様!?
どんなご神徳が有名なんですか?

ゆうゆう

あらゆる厄災を除ける神様として、厄除けや方除けが有名やね。
雷神ということで、電気産業の神様でも有名です

歴史と権威のある古社

上賀茂神社の入り口の鳥居

 678年に造営されたと伝わる上賀茂神社は、その昔より豪族、武家、貴族、皇族など、皇城鎮護の神として多くの人に崇敬され、明治の社格制度では伊勢神宮に次ぐ官幣大社の筆頭と位置付けられていました。

嫁

メッチャ権威ある神社なんですね

ゆうゆう

それだけじゃなく、全国の神社の約6割といわれている「流造」という社殿の建築手法も、上賀茂神社が源流といわれています

嫁

本家〇〇ラーメンみたいな?

ゆうゆう

いや、全然違うけどね

5月には葵祭の舞台

葵祭の開催の舞台となる上賀茂神社

 歴代の天皇が行幸・奉幣祈願されるほど、権威ある古社になり、5月には京都三大祭りの1つ、葵祭の舞台にもます。

約23万坪の広大な境内

広大な芝生

 広大な境内の敷地は、何と23万坪!東京ドーム約15個分の広さに相当します。

嫁

緑が綺麗で、メッチャ素敵ですね!

立砂

立砂

 細殿の前にある2つの立砂(たてずな)は、神様が降臨されたとされる神山を模しています。

ゆうゆう

鬼門にまく、清めの砂の起源とされています

朱塗りの楼門

上賀茂神社の朱塗りの楼門

 檜皮葺の朱塗りの楼門は、1628年に造り替えられたものです。

門

 楼門を過ぎてお参りをします。国宝の本殿や権殿の特別参拝もあります(有料)

御物忌川と片岡橋

 楼門前には小倉百人一首に登場する御物忌川が流れ、小川にかかる片岡橋を渡ると、縁結びで有名な片山御子神社があります。

紫式部も参拝した縁結びの社「片山御子神社」

片山御子神社

 上賀茂神社の境内にある24の摂社の中でも、第1摂社に定められている片山御子神(通称、片岡社)では、上賀茂神社の祭神、賀茂別雷大神の母神となる「賀茂玉依姫命」が祀られていて、縁結びや恋愛成就、子授け、安産、家内安全などのご神徳で有名です。

ゆうゆう

あの源氏物語の作者、紫式部さんも参拝したんやって!

嫁

記録が残ってるんですか!?

ゆうゆう

「ほととぎす 声まつほどは 片岡の もりのしづくに 立ちやぬれまし」
という和歌を詠んではるで!

嫁

平安の昔から、縁結びで有名だったんですね~!

森の中にいるような境内

上賀茂神社の境内に流れる小川

 境内の清流からはマイナスイオンが出ていて、気持ちも爽やかになります。

上賀茂神社の鳥居

嫁

静かでメッチャ素敵なところですね

ゆうゆう

広くてゆったりしてるし、落ち着いて参拝できるね

上賀茂神社の境内に流れる小川

嫁

小川に流れる水も、澄み切っていて本当に綺麗です

緑が綺麗な上賀茂神社んの境内

嫁

いや~、さすが世界遺産の上賀茂神社、素晴らしいところでしたね!

ゆうゆう

帰りにお餅買って帰るで!

鳥居前の「葵家やきもち総本舗」

上賀茂神社前の葵家やきもち総本舗

 鳥居のすぐ前にある「葵家やきもち総本舗」では、美味しいやきもちが有名です。

焼餅

ゆうゆう

軽く表面が焼いてあって、見た目からして美味しそうやね

嫁

お餅のお菓子って普通どっしりきますが、これは小さくて軽いですね

葵家やきもち総本舗のやきもち

ゆうゆう

ん~!!
少し焼いた香ばしさもあり、お餅がモチモチで美味しいね~!

嫁

粒あんも自然な優しい味わいで、美味しいです!

ゆうゆう

軽いし、いくらでも食べられるで!
パクパク・・・もう1つ・・・。

嫁

・・・。
(どんだけ食べんねん)

2. 上賀茂神社の参拝時間や料金

上賀茂神社

 上賀茂神社の見学可能な時間や拝観料金をチェックしておきましょう

上賀茂神社の参拝時間

上賀茂神社の本殿への入り口

ゆうゆう

基本は年中無休で午前5時半~午後5時、授与所は午前8時から、特別参拝は午前10時からです

嫁

詳しくは上賀茂神社の公式サイトをご覧ください

拝観料金やお守り

通常時 大人500円、中学生以下は無料
7月6日~9月30日 大人600円、小学生300円
片岡絵馬 初穂料500円
縁結お守り(白・紫) 初穂料800円

3. 京都駅からのアクセス

上賀茂神社の境内

 京都駅から上賀茂神社へのアクセスは、乗り換え無しで行くには市バスが便利です。

ゆうゆう

市バスは1日乗車券が使える均一区間内です

京都駅からバスで行く

京都駅のバスロータリー

 市バスではA2のりばの4系統(上賀茂神社行き)で約55分、終点の「上賀茂神社前」で降りるとすぐ、B1のりばの9系統(西賀茂車庫行き)では約38分、「上賀茂御園橋」で下車、徒歩3分です。

嫁

4系統と9系統、どっちがいいんですか?

ゆうゆう

本数が多くて、乗車時間も短いのはB1のりばの9系統やね。
停留所は神社前じゃないけど、歩いて3分くらいやからね

京都駅バスのりばマップ

京都駅のバスのりばマップ

 市バスのAのりば、Bのりばともに、京都タワーのある烏丸口(駅の北側)になります。

嫁

バスは大人片道230円で、1日乗車券は600円ですよ~!

京都駅からタクシーで行く

京都駅のタクシー乗り場

 タクシーでは京都駅から約9km、混んでなければ25分~30分くらいです。

ゆうゆう

MKタクシーで2,500円くらいです

嫁

京都駅から電車では行けないんですか?

ゆうゆう

電車では地下鉄の「北山駅」が最寄りで、歩いて20分くらいです

京都駅から地下鉄とタクシーで行く

京都駅の地下鉄

 京都駅から地下鉄で行く場合は、北山駅で下車(290円、乗車時間約15分)、北山駅からはタクシーで約2km(約5分)、初乗り運賃くらいで行けます。

嫁

電車で15分、タクシーで5分、合計20分で行けるんですね

ゆうゆう

時間優先の場合は、この方法もありやね

嫁

上賀茂神社編は以上になります。
最後までありがとうございました。

ゆうゆう

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね

京都観光の関連記事