
京都駅から徒歩1分で大浴場も有り!
2019年9月グランドオープンの三交イン京都八条口(雅)
このページでは「京都駅前の三交インってどうなの?」という人に、ホテルの特徴や周辺の情報などを紹介しています。

こんにちは、管理人のゆうです。
このページは4分くらいで読めますよ~!
このページの目次

それぞれ簡単に説明してます
今日はどのホテルへ・・!?

今日は京都駅に泊まってくるから、俺の夜ご飯は大丈夫やで

やったぁ~!

・・・。
三交イン京都八条口(雅)~四季之湯~
というわけで、今回宿泊するホテルは「三交イン京都八条口(雅)~四季乃湯~」です。

どんなホテルなんですか?

三重交通グループのビジネスホテルで、三重や名古屋、東京、大阪などにもチェーンがあるで!
全136室の中規模ホテル
全136室の客室は、シングルとツインがおおよそ3:2の割合で、京都駅周辺のホテルとしては中規模くらいのホテルになります。

シングルが6割なんですね

そやね、ビジネスマンにもお勧めです
京都駅八条口から徒歩1分
こちらのホテルは、京都駅の八条口(駅の南側)から歩いて1分という、アクセス抜群の駅チカです。

駅の向かいじゃないですか!

新幹線や高速バスもすぐやし、メチャメチャ便利やで
コンビニやスーパーも近い
ホテルから1分の場所にはコンビニやドンキ(アバンティ内)、スーパーなどがあり、ビジネスマンにも便利です。

駅八条口の「近鉄名店街みやこみち」内のハーベスでは、お酒やおつまみもバッチリです
人工温泉の大浴場
ホテル1階には人工温泉の大浴場があり、ゆっくり足を伸ばして旅の疲れを癒せます。

人工温泉!?
普通の大浴場ではないんですね

光明石っていう天然鉱石を使った温泉で、疲労回復の効果もあります
2019年9月グランドオープン
三交インは2019年9月にグランドオープンしたホテルで、館内や客室は凄く綺麗です。

支払いはチェックイン時に精算機ですませておくので、チェックアウトもスムーズです
宿泊料金は!?
こちらのホテルは、シングル朝食付きで7,000円~8,000円台の日も多いですが、時期や曜日によって価格が変わるため、まずは宿泊予定日の料金をチェックしましょう。
三交イン京都八条口のお得なプランはこちら
満足度★4.62/口コミ100件以上
(楽天トラベル)
突撃!管理人の宿泊レポート
ということで、実際に一人で三交インに泊まってみました。

全客室、禁煙ルームです
※ ロビー内に喫煙ルームがあります
無料のウエルカムドリンク
ロビーにはおもてなしのウエルカムドリンク(コーヒーマシン)が置かれていて、紙コップなので部屋でゆっくりいただけます。
※ ウエルカムドリンクは、午前6時~10時、午後3時~深夜0時までです

カフェインレスの珈琲もありますよ~!
アメニティバー&まくらバー
アメニティはフロントのアメニティバーから、好きなものを選びます。
男性用、女性用ともにかなり充実していて、歯ブラシは硬さが3種類あり、枕も好みの高さや柔らかさから選ぶことができます。

化粧水や乳液、クレンジングもあるんですか?

女性用のは、大浴場に資生堂の雪肌精があります
ライブラリーコーナー&OAコーナー
ホテルのロビーには、各紙新聞や京都の観光本もいくつか置かれていて、ノートパソコンやプリンターも無料で利用できます。

ホテルスタッフの方も、皆さん挨拶もしっかりで、感じ良かったです
今回の部屋は・・・
今回はシングル(12㎡~13㎡)で予約したのですが、サービスでデラックスツイン(17㎡)にアップグレードしていただきました。

デラックスにしては若干お部屋がコンパクトな感じですか?

トイレ、お風呂がセパレートタイプやからね。
エグゼクティブツインなら21㎡あります
ハリウッドタイプのベッド
幅100cnのシングルベッド2台は、ピッタリくっつけられるハリウッドタイプです。
もちろんこのように、簡単に離すこともできます。
バスタオルやタオルはもちろん、上下別の部屋着も備え付け
使い捨て&ウォッシャブルスリッパ
スリッパは使い捨てタイプに、エコなウォッシャブルスリッパもあります。

最近のホテルは、ウォッシャブルスリッパが主流ですね

そやね、厚みがあって履きやすいし、俺はウォッシャブル派やね
備え付けの携帯充電器
ベッドの枕元には各社対応の携帯充電器が備え付けです。
さらにケーブルがリール式で伸びるので、寝転がってスマホを見つつ、かつ充電できる優れものです。
全館Wifi&有線LANも備えたデスク
パソコン操作にも便利なデスクは全客室に備え付けで、館内のWifiはもちろん、デスクには有線LANも備え付けです(LANケーブルはデスクにあります)
加湿機能付き空気清浄機
室内が乾燥する冬場にありがたい、加湿機能付きの空気清浄機も備え付け
飲み会の後などにも便利な消臭剤に、ブラシも部屋に備え付け
冷蔵庫
冷蔵庫はコンパクトながら、フルボトルのワインも入る機能的な設計になっています。

いやいや、飲みすぎでしょ

い、いやまぁ、晩酌やで、晩酌
コップやグラス
ドリンクのカップ(陶器とプラスチック)、緑茶のスティック、ケトルは備え付けで、製氷機は1階にあります。
お風呂やトイレはセパレートタイプ
デラックスツイン、エグゼクティブツインはお風呂、トイレ、洗面台が独立したセパレートタイプ

部屋との間仕切りがあるんですね

そやね、服を入れる洗濯籠も用意してくれてるで
洗い場付きのバスルーム
お風呂は洗い場付きで、大浴場ではなく、部屋でゆっくり入りたい人にも便利です。
トイレも非常に綺麗です。
洗面台は部屋の中にありますが、特に違和感はないです。
夜になって・・・
駅直結の京都伊勢丹(デパ地下)で買ってきたお寿司をいただきます。

かぁ~!!
トロと地ビールが最高!!

・・・。

アナゴも旨い!!

ハ、ハァ・・・。

RF1のガーリックシュリンプと、京都限定の柚子酎ハイが旨い!

あの~・・・。

砂肝と、京都限定の梅酎ハイが悪魔的~!

お~い・・・。

その後、ワインを飲んで気絶してました。
(気づいたら朝の5時過ぎでした)

・・・。
(なんやねん、こいつ)

京都駅の美味しいお酒とおつまみは「京都駅のおつまみ編」で紹介しています
三交イン京都八条口のお得なプランはこちら
満足度★4.62/口コミ100件以上
(楽天トラベル)
大浴場「四季乃湯」
ホテル1階には、午後4時~深夜2時、早朝5時~午前9時まで利用できる大浴場、四季乃湯があります。

飲みすぎて気絶して、気が付けば朝の5時・・・。
そやっ、大浴場や!
人工温泉の光明石温泉
こちらの大浴場は、自然界で採掘される天然鉱物の「光明石」を使った「光明石温泉」という人工温泉で、疲労回復や肩こり、腰痛をはじめ、冷え性やリウマチなどにも効果があるのだとか。

おぉ~!
お湯がメッチャつるつるしてる!

植物性エキスや植物オイルをタップリ配合した、浴用化粧料を使ってるんですって!

なるほど、光明石温泉で疲労回復や肩こり、浴用化粧料で美肌やね!
大浴場の洗い場は8つですが、部屋数がシングル6割の136室のため、そんなにコミコミにはならないと思います。
※ 私が入ったのは午前5時過ぎだったので、私一人でした

はぁ~復活!
やっぱり大浴場はポイント高いね!
湯上りの化粧台は3席
男性用のヘアーリキッドや化粧水は、花王のFIESTAやポールスチュアートもありました。
コインランドリーも隣接
大浴場の隣には、連泊やビジネスにも便利なコインランドリーや、ソフトドリンク、ビールなどの自販機、電子レンジ、製氷機もあります。
朝食ブッフェ
ホテル2階のレストラン「S-cafe」では、朝の6時半~10時(最終入店9時半)まで朝食ブッフェがいただけます。

おいくらですか?

税別1,500円で、小学生は750円、5歳までは無料です
明るく綺麗な朝食会場
大きな窓から明るい光が入り込むS-Cafeは、京都らしい和風の綺麗な朝食会場になっています。

何が美味しいんですか?

お勧めは和食やね!
のどぐろの一夜干し
近年人気急上昇の、のどぐろ(アカムツ)は、白身のトロと呼ばれる高級魚で、上品ながら濃厚な脂が美味しい白身魚です。

おぉ~!
これは凄いですね

そう、しかも日本一美味しいといわれる、島根県浜田ののどぐろやで!
炭火で1~2分炙ると、アツアツで美味しい焼き立てがいただけます。

朝は和食派の人には、ぜひお勧めしたい一品です
できたて手作り豆腐
お豆腐好きな人にお勧めなのが、こちらのできたて手作り豆腐。
生姜やネギ、鰹節などをお好みでかけて頂きます。

う~ん、まろやかで味わい深くて美味しいね

ゆうさん、お豆腐好きですもんね~!
他にも和食は出汁巻きやカマボコ、大根おろしやきんぴらに・・・。
京都三大漬物の千枚漬けや柴漬けもありました。
野菜好きな人には、サラダはもちろん、ブロッコリーやニンジンなどの温野菜もあります。

洋食はないんですか?

スクランブルエッグやソーセージ、ベーコンがあったで

あっ、デニッシュパンもあるじゃないですか。
これって有名な、祇園のあのデニッシュパンですか?

間違える人もいるみたいだけど、京都祇園ボロニアとは完全に別物です。
少しトーストして食べると美味しいで
三交イン京都八条口のお得なプランはこちら
満足度★4.62/口コミ100件以上
(楽天トラベル)
三交インへのアクセス
三交イン京都八条口は、京都駅南側の八条口から、八条通りを挟んで徒歩1分です。

もはや説明不要の近さです
三交イン京都八条口(雅)のマップ
新幹線の場合は1階の「八条口改札」を出ると早いです。

迷わずに行けますよ~
「三交イン京都八条口(雅)」の施設情報
所在地 |
京都府京都市南区東九条上殿田町48-1 (京都駅八条口から徒歩1分) |
---|---|
TEL | 075-662-0351 |
部屋数 | 136室 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
駐車場 | なし |
大浴場 | あり |

以上、ホテル三交イン編でした。
他にも人気のお土産や、京都駅周辺のホテル、ランチなど、ぜひチェックしてくださいね!
三交イン京都八条口のお得なプランはこちら
満足度★4.62/口コミ100件以上
(楽天トラベル)