リーガロイヤルホテル京都のシャトルバス
新幹線やJR在来線の改札から乗り場への行き方も紹介
このページでは「リーガロイヤルホテル京都のシャトルバスってどこにあるの?」という人に、新幹線、JR在来線、近鉄からの行き方を簡単に紹介しています。

こんにちは、管理人のゆうです。
このページは3分くらいで読めますよ~!
リーガロイヤルホテル京都
リーガロイヤルホテル京都(以下リーガロイヤル)は、京都駅から徒歩8分(シャトルバスあり)で京都水族館や鉄道博物館も徒歩圏内、展望回転レストラン、子どもも利用できるプール、幅広いタイプの部屋にルームサービスなど、カップルからファミリーまで幅広く人気で、楽天トラベルでも口コミが5,000件以上ある中でも、★4.3という、高い評価を獲得しています。

国内に10以上ある、安心のリーガロイヤルグループです
京都駅からシャトルバスで約5分
京都駅からリーガロイヤルは約600m(徒歩約8分)のため、歩いても行ける距離ではありますが、大きな荷物などを考えるとシャトルバスが便利です。

雨の日でも安心!
15~30分間隔の運行、運賃は無料
シャトルバスは15分~30分間隔の運行で、運賃は無料です。

時刻表はリーガロイヤルホテル京都の公式サイトをご覧ください
シャトルバスの乗り場
シャトルバスの乗り場は、京都駅の南側(八条口)になり、新幹線の改札からはすぐです。

新幹線、JR在来線、近鉄からの行き方を説明しましょう!
新幹線の改札からシャトルバスへの行き方
京都駅の新幹線の改札は3つあり、それぞれ簡単に説明しています。

シャトルバスには、どの改札が近いですか?

「八条口改札」か「八条東口改札」やね
その1. 八条口改札からの行き方
1階の「八条口改札」から出る場合は、改札を出て真っ直ぐ進み、建物の外へ出て左へ1分です。
その2. 新幹線 八条東口改札からの行き方
1階の「八条東口改札」から出る場合は、改札を出て真っ直ぐ進み、建物の外へ出たら右へ1分です。
その3. 新幹線 中央口改札からの行き方
2階の「中央口改札」から出る場合は、改札を出て左に進みます。
10秒ほど歩くと「八条西口」が見えますので、この階段を左に下ります。
階段を下りて真っ直ぐ進むとシャトルバスの乗り場です。
JR在来線の改札からシャトルバスへの行き方
JR在来線の改札は複数ありますが、「西口改札」か「八条東口改札」が近いです。

一番大きな「中央口改札」は、シャトルバスの反対側(駅の北側)に出てしまいます
西口改札からの行き方
2階の改札を出て、南北自由通路を左に進みます。
1~2分歩くと南北自由通路の突き当りに「八条西口」が見えますので、この階段を左に下ります。
階段を下りて真っ直ぐ進むとシャトルバスの乗り場です。
JR在来線 八条東口改札からの行き方
1階の改札を出て突き当りのドアを外へ出て、右へ約1分です。
近鉄の改札からシャトルバスへの行き方
近鉄の改札は1か所です。
まず改札を出て、突き当りを右へ進みます。
八条西口の階段を左へ下ります。
真っ直ぐ進むとシャトルバスの乗り場です。
リーガロイヤルホテル京都に安く泊まる方法

どうやったら安く泊まれるんです?

楽天トラベルと一休.comやね!
楽天トラベルと一休.com、どちらが安いの?
一般的にホテル予約で知名度が高いのは「楽天トラベル」ですが、yahooの100%子会社の「一休.com」もほぼ主要なホテルや旅館を網羅しており、特に一休.comのタイムセールは劇的に安い場合もあります。
タイムセールや値引きクーポン、限定プラン、ポイントも考慮した最安値を比較しましょう。

なるほど・・・今すぐ宿泊予定日で比較ですね!!
楽天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.29/口コミ5,700件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.55/口コミ500件以上
リーガロイヤルホテル京都 施設情報
所在地 | 京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地 |
---|---|
アクセス |
・京都駅から送迎バスあり ・京都駅から徒歩8分 |
TEL | 075-341-1121 |
部屋数 | 489室 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 11:00 |
駐車場 | 無料(先着117台) |
リーガロイヤルホテル京都のお得なプランはこちら
満足度★4.29/口コミ5,700件以上
(楽天トラベル)

以上、リーガロイヤルホテル京都編でした。
他にも人気のお土産や、京都駅周辺のホテル、ランチなど、ぜひチェックしてくださいね!