
京都駅から徒歩6分のコスパ抜群のホテル!
広くて綺麗な大浴場や露天風呂もある「ホテル京阪京都八条口」
このページでは「京都駅チカのホテル京阪 京都八条口ってどうなの?」という人に、ホテルの特徴や周辺の情報などを紹介しています。

こんにちは、管理人のゆうです。
このページは4分くらいで読めますよ~!
このページの目次

それぞれ簡単に説明してます
どんな人にお勧め!?

コスパ抜群のホテルで、グループやカップル、夫婦にお勧めです

シングルの部屋もあり、ビジネスや一人旅にもお勧めですよ~!
ホテル京阪 京都八条口ってどんなホテル!?
というわけで、今回紹介するホテルは、京都駅チカのホテル京阪 京都八条口(以下ホテル京阪)です。

安心の京阪グループですね。
お勧めのポイントはありますか?

7つもあるで!
その1. 2018年12月オープンの中規模ホテル
こちらは2018年12月にグランドオープンした新しいホテルで、総客室は234の中規模クラスです。

落ち着いた感じですね。
建物、これだけで234室もあるんですか?

これはホテルの正面で、奥に大きな建物があります。
駐車場もあるでっ!
その2. 駅から5~6分の徒歩圏内
八条口側(京都駅の南側)の竹田街道を南に歩いて約5分の駅チカホテルです。

全然問題ない距離ですね

京都駅の八条東口からは約500mです
その3. コンビニやドンキも近い
京都駅からホテルに向かう途中(ホテルから歩いて2~3分)にはコンビニがあります。
また八条口のアバンティ2階には、食料品や日用品が揃ったドン・キホーテもあります。

お酒や買い物にも便利!
その4. 大浴場&露天風呂
足を伸ばしてゆっくり入りたい人には、大きな大浴場がお勧めです。

旅の疲れも癒されるぅ~!

広い露天風呂もあるんですね!
その5. 無料のラウンジ
大浴場の隣にある宿泊客専用のラウンジは、観光の打ち合わせにもピッタリ!
お風呂あがりにほっこりできる、極上のマッサージ機(有料)もあります。

タブレットPCが使えるコーナーもありますよ~!
その6. アメニティバー
フロント横にあるアメニティバーでは、コーヒーやダージリンティーの他、男性用、女性用のスキンケア類など、充実したアメニティを自由に選べます。
その7. どの客室もコスパ抜群!!
こちらのホテルはツインルームが約90%を占めていて、ダブルルームや、ビジネスや一人旅でもお勧めなシングルルームもあり、どの客室もコスパ抜群です。

なんでそんなにコスパが良いんですか?

京都駅からちょっと離れてるのもあって、値段設定が安いんよね。
5~6分なら全然歩くでっ!という人には、コスパ抜群です
宿泊料金は!?
時期や曜日によっても価格が異なりますが、2人で7,000円台や8,000円台で泊まれる日も多く、まずは宿泊予定日の料金をチェックしましょう。
ホテル京阪 京都八条口のお得なプランはこちら
(楽天トラベル評価4.46)
突撃!管理人の宿泊レポート
ということで、実際にホテル京阪 京都八条口に泊まってみました。

未就学児の添い寝は、大人のベッド1台につき1名無料です
(小学生以上は大人料金です)
モデレートツインルーム
今回宿泊した部屋は、2種類あるツインルームで広い方のモデレートツイン(22~27㎡)です。

十分な広さですね

そやね、空間を上手く使っています
ハリウッドタイプのベッド
ベッドは2台を離したり、ピッタリくっつけられるハリウッドタイプ
このようにピッタリくっつけられます。

隣にもう1台置けそうですね

イッェース!
エキストラベッドを追加でして3人でも泊まれるで!
お酒や食事に便利なテーブルや椅子もあり、大きなテレビはスマホの画面をミラーリングできる最新型です。

スマホの映像を、WifiでTVに映せるわけですね?

イッェース!
観光で撮った写真を映せば、盛り上がること間違いなし!
グラスやカップが充実
お酒を美味しく飲むためのグラスや、珈琲や紅茶のカップ、お茶の急須や湯呑、製氷機の氷を入れるペールなどもバッチリです。
スリッパは使い捨てタイプの他に、最近のホテルではほとんど採用されている、エコタイプのウォッシャブルスリッパです。

履き心地がよくて、メッチャ使いやすいですね

大浴場にもこのスリッパで行けます
ナイトウェア(寝巻き)は上下が1つになっているタイプで、こちらで大浴場に行けます。
セパレートの水回り
モデレートツインの客室では、トイレが完全に独立したセパレートタイプです。

全室セパレートって、珍しいですね
洗面所&バスルーム
大浴場ではなく、一人でお風呂に入りたい人には、バスルーム兼洗面所でゆっくり入れます。

洗面台も京都らしく、和風で素敵ですね!

モデレートツイン、お勧めの客室ですよ~!
ホテル京阪 京都八条口のお得なプランはこちら
(楽天トラベル)
大浴場
ホテル1階には、午前6時~10時、午後3時~深夜1時まで利用できる大浴場もあり、足を伸ばしてゆったり入りたい人にお勧めです。
※ サウナはありません

大浴場はポイント高いですね!

そう!ここの大浴場はメッチャ良いで!
余裕のある洗い場
ホテルの客室数234に対して洗い場は15もあるため、洗い場がいっぱい・・・ということは、まず無いと思います。
内湯も広くて余裕があります。

外に見えてるのは露天風呂ですか?

そやね、露天風呂も広いで!

おぉ~!!
メッチャ広いじゃないですか

そやねん、この露天風呂はポイント高いです
朝や昼は外から太陽の光が入ってきて、何度も入りたくなる露天風呂です。
オーバーヘッドシャワー
大浴場の最後に「もう一度体を流したい」という人には、頭上から降り注ぐオーバーヘッドシャワーが便利です。
お風呂あがりにお勧めのマッサージ機
大浴場隣の宿泊客専用のラウンジでは、有料(15分300円)のマッサージ機「あんま王」もあります。

時間が決まった有料なのがいいですね!

そやね、無料だと時間を気にしてしまうし、遠慮なく使えるのがいいね
購入すると50~60万円するという「あんま王」を体験してみました。

い、癒されるぅ~!
企業戦士への神様からのささやかなご褒美やで

そ、そうですね
お風呂あがりにお酒やアイスも
大浴場でサッパリした後には、ハーゲンダッツの自販機や、ビールやハイボール、酎ハイなどのお酒の自販機もあります。
部屋に戻ってお楽しみの一杯・・・。

ゴキュ、ゴキュ・・・。
かぁ~!悪魔的だ~!!

・・・。
(なんやねん、こいつ)

黄桜酒造の地ビールに、伊勢丹のお寿司が最高~!

宝酒造の京都限定の水尾の柚子酎ハイも旨い!

同じく京都限定の青谷の梅酎ハイも最高~!

お勧めのお酒やおつまみ、スイーツは「京都駅のテイクアウト編」をご覧ください
コインランドリーも
大浴場の隣には、連泊に便利なコインランドリーもあります。
大浴場やコインランドリーの込み具合
部屋のテレビでレストランや大浴場の込み具合、ランドリーの使用状況も分かりますよ。
ホテル京阪 京都八条口のお得なプランはこちら
(楽天トラベル評価4.46)
ホテル京阪 京都八条口へのアクセス
ホテル京阪 京都八条口は、京都駅の南側(八条口)から、竹田街道を真っ直ぐ南に歩いて5分です。

新幹線の改札は、八条口か八条東口が近いです
京都駅の構内図とホテル京阪 京都八条口のマップ
京都駅の南側(八条口)を南北の通りの「竹田街道」まで歩き、南に真っ直ぐ約5分なので、分かりやすいです。
駐車場は事前予約制
京都駅周辺のホテルでは珍しく、専用の駐車場が8台あります。
事前予約制で、宿泊者は一泊あたり2,000円、バイクは400円です(15:00~翌11:00まで)
ホテル京阪 京都八条口の施設情報
所在地 |
京都府京都市南区東九条西山王町5-1 (京都駅八条東口から徒歩5~6分) |
---|---|
TEL | 075-662-0321 |
部屋数 | 234室 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
駐車場 | 8台(事前予約制、1泊2,000円/バイクは400円) |

以上、ホテル京阪 京都八条口編でした。
他にも人気のお土産や、京都駅周辺のホテル、ランチなど、ぜひチェックしてくださいね!
ホテル京阪 京都八条口のお得なプランはこちら
(楽天トラベル評価4.46)