
河原町や祇園にも近い便利な立地でオシャンティー!
人気急上昇中のホテルフォルツァ京都四条河原町に泊まってみました
このページでは「ホテルフォルツァ京都四条河原町ってどうなの?」という人に、お勧めのポイントや大浴場、朝食、アクセスなどを紹介しています。

まず5行でこのページを要約してください

1. 地下鉄「四条駅」7分、阪急「烏丸駅」5分、阪急「京都河原町駅」4分
2. 楽天トラベル★4.58の高評価でオシャレ
3. コンビニ、カフェ、ドラッグストア隣接、繁華街のど真ん中
4. 朝食の品質が高く、凄く美味しい
5. 料金は楽天トラベルのこのページと一休.comのこのページを比較するのがお得!
このページの目次

それぞれ簡単に紹介しています
どんな人にお勧め!?

四条河原町という京都の繁華街のど真ん中にあり、立地を重視する人にお勧めです

オシャンティーなホテルで、カップルや女性にもお勧めですよ~!
ホテルフォルツァ京都四条河原町ってどんなホテル!?
というわけで、今回紹介するホテルは、京都の中心部、四条烏丸や四条河原町から歩いて5分の「ホテルフォルツァ京都四条河原町」です。

どこの系列のホテルですか?

「ホテルフォルツァ」のシリーズで、札幌、大阪、九州などにも複数あります

なるほど、大手の安心品質ということですね。
お勧めポイントはどうですか?

9つもあるで!
その1. 2021年6月オープンの新しいホテル
「ホテルフォルツァ京都四条河原町」は2021年6月にグランドオープンした新しいホテルです。

館内や客室もピカピカですね。
ところで「フォルツァ」ってどういう意味なんですか?

イタリア語で「元気や活力」などの意味で、英語のForceです

なるほど、泊まった人がより元気になるように、ということですね

イッェース!
名前の通り、とにかく元気になるホテルです
総客室数200室の中規模ホテル
総客室数は192室の中規模クラスのホテルになり、大きすぎず混雑しにくい、ちょうどよい規模のホテルといえます。

これくらいの規模のホテルが一番元気になります

だいぶ無理やりな気がしなくもないですが・・・。
その2. ロビーが可愛いくてオシャレ
エントランスのエスカレーターを下りると、オシャンティーながらも、ファンシーで可愛いロビーが凄く素敵です。

女性やカップルにピッタリじゃないですか!

センス抜群で、ホテルに着いた瞬間元気になります
その3. 地下鉄や阪急から地下道直結で行ける
地下鉄烏丸線の四条駅から徒歩7分、阪急の烏丸駅から徒歩5分、同じく阪急の京都河原町駅から徒歩4分の駅チカホテルで、それぞれ地下道から直結のため、雨の日でも濡れずにいけます。

地下道11番出口に直結です

これは元気になりますね

いや、これは関係ないと思うけどね・・・。
その4. 観光にも便利
ホテル周辺は祇園や河原町もすぐで、八坂神社にも歩いて行ける距離です。

四条河原町まで5分、祇園まで10分、八坂神社まで15分です

アクセスが良いから疲れないですね
その5. コンビニやカフェ、ドラッグストアが隣接
ホテルは四条通りに面しており、コンビニやドラッグストア、ドトールやスタバなどのカフェの他、大丸や高島屋も4~5分、ルイ・ヴィトンやロレックスなどのブランド店もすぐです。

マカロンで有名なラデュレもすぐですよ~!

甘味を食べて元気になりますね
その6. 朝食が凄く美味しい
ホテル朝食の和洋ブッフェは、一品一品の質が高く、和食、洋食ともに本当に美味しいです。
和食が好きな人に特にお勧め
地元京都の丹後のお米はふっくら炊き立て、地元京都の石野味噌と天然の出しにこだわった味噌汁、お漬物は京都を代表する「西利」の自然で優しい味わいで、これだけでも本当に満足できる朝ごはんです。

ゆうさん、朝は和食派ですもんね

焼魚も西京味噌漬けや照り焼きでパサつかないように工夫されていて、本当に美味しかったです
洋食が好きな人には、ホテルで焼きたてのパンに、厚切りのベーコンやカリカリのハッシュドポテト、スクランブルエッグなど、どれも丁寧で美味しいです。

美味しい朝食で一日の活力を!

これは本当に元気になりますね
その7. ウェルカムドリンクサービス
ロビーには無料の珈琲マシンがあり、カフェラテや抹茶ラテなどもいただけます。

ホッと一息ついて元気になります
その8. 小学生以下の添い寝無料
一般的に添い寝無料は未就学児までが多いのですが、こちらのホテルではベッド1台につき小学生以下(小学生も含まれる)の添い寝が1人無料になっています。

事前に連絡しておくと、タオルも多めに用意してくれます。
子ども用のアメニティもフロントでもらえます
その9. 充実のアメニティ
フロント横のアメニティバイキングには、基本的なものの他に、入浴剤、ヘアパック、コットン、オールインワンクリーム、クレンジングなどの基礎化粧品なども揃っています。

入浴剤があるのは嬉しいですね

セパレートのお風呂の部屋も多いから、ゆっくり入れます
宿泊料金と安く泊まる方法
この記事を書いている2023年2月の一休.comの料金プランですが、2人で朝食付きで約1万円~と、一人5,000円くらいのプランもあります。

美味しい朝食付きで1人5,000円!?
十分リーズナブルですが、どうやったら安く泊まれるんです?

楽天トラベルと一休.comやね!
楽天トラベルと一休.com、どちらが安いの?
一般的にホテル予約で知名度が高いのは「楽天トラベル」ですが、yahooの100%子会社の「一休.com」もほぼ主要なホテルや旅館を網羅しており、特に一休.comのタイムセールは劇的に安い場合もあります。
タイムセールや会員ステージに応じた値引きクーポン、限定プラン、ポイントも考慮した最安値を比較しましょう。

なるほど・・・今すぐ宿泊予定日で比較ですね!!
楽天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.58/口コミ400件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.35/口コミ60件以上
突撃!管理人の宿泊レポート
ということで、実際に「スーペリアツインルーム」と「フォルツァダブルルーム」の2タイプの客室に自腹で泊まってみました。
他にもシングル、ファミリールーム、トリプルなどがあります(全館禁煙です)

2度泊まっているということは、気に入っているのですね?

イッェース!
良いホテルは何度も泊まりたくなるからね
スーペリアツインルーム
こちらが最初に宿泊した、約25㎡のスーペリアツインルーム。2ベッドにエキストラベッドを追加で3ベッドにしてもらっています。

メッチャいい感じじゃないですか
25㎡という広さはツインルームとしては広い方で、部屋にもゆとりがあります。

部屋のテレビはネット番組対応です(YoutubeやHuluなど)
ソファーやテーブルもあり
座りやすいソファーにテーブルもあるため、部屋でゆっくり飲食できます。
水回りは完全にセパレート
手洗いもついているセパレートタイプのトイレ
洗面台も独立タイプ
お風呂は広めの浴槽に洗い場もあり、頭上から降り注ぐレインシャワーもあります。

完璧じゃないですか

やっぱりお風呂が広いと快適です
フェイススチーマーや茶器セット
スーペリアツインルームには、通常のアメニティに加えて茶器セットやフェイススチーマーも用意されています。
ウェルカムドリンク
ホテルのロビーには無料の珈琲マシンがありますが、ミネラルウォーターも人数分用意されています。
フォルツァダブルルーム
こちらは別日に宿泊したフォルツァダブルルーム。こちらも座りやすいソファーとテーブルがあります。
約18㎡の広さで、せませまという感じではなく、1人~2人で過ごす分には十分です。
150cm幅のベッド。スーペリアダブルルームになると10cm広くなり160cm幅のベッドになります。
ダブルルーム、シングルルーム、カジュアルツインルームは全室ユニットバスですが、狭くなく快適です。

これはもう、宿泊はフォルツァで決まりですね!
楽天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.58/口コミ400件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.35/口コミ60件以上
ホテルフォルツァ京都四条河原町へのアクセス
ホテルフォルツァ京都四条河原町は、名前の通り四条通りに面していて、「地下鉄四条駅」「阪急烏丸駅」「阪急河原町駅」から徒歩で行けます。

抜群の立地ですね

地図で見てみましょう
四条烏丸周辺とホテルフォルツァ京都四条河原町のマップ
地下鉄四条駅からは徒歩7分、阪急烏丸駅からは徒歩5分、阪急京都河原町駅からは徒歩4分で、それぞれ地下道から直接行けます。

地下から行く場合は、11番出口でホテル直結です
ホテルフォルツァ京都四条河原町の施設情報
所在地 | 京都府京都市下京区四条通り麩屋町西入る立売東町25-1番地 |
---|---|
TEL | 075-254-8251 |
部屋数 | 192室 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 11:00 |
駐車場 | なし |
楽天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.58/口コミ400件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.35/口コミ60件以上

以上、ホテルフォルツァ京都四条河原町編でした。
他にも人気のお土産や、京都駅周辺のホテル、ランチなど、ぜひチェックしてくださいね!

ホテルについて詳しくは「ホテルフォルツァ京都四条河原町の朝食編」をご覧ください