広くて綺麗な大浴場に充実のアメニティで女性にも人気!
京都駅から徒歩2分でアクセスも抜群な「ホテルエルシエント京都」

このページでは「京都駅前のエルシエント京都ってどうなの?」という人に、ホテルの特徴や大浴場、朝食、周辺の情報などを紹介しています。
ゆう京都駅周辺でもトップ10に入る人気の宿ですよ~!
嫁急いでいる人に、4行でこのページを要約してください
ゆう1. 楽天トラベル★4.51の高評価で、お勧めポイントも10個あり
2. 京都駅から徒歩2分(新幹線改札のある駅の南側)
3. 大浴場あり、女性用のアメニティも充実
4. 料金は楽天トラベルのこのページと一休.comのこのページを比較するのがお得
このページの目次
ゆう朝食や大浴場、安く泊まるポイントも紹介していますよ~!
どんな人にお勧め!?
ゆう一人旅やビジネス、「部屋は別々がいい」というグループにはシングルルーム、母娘旅行などにはツインの部屋もお勧めです
嫁女性用のアメニティが充実していて、セキュリティもバッチリ!
女性にも人気のホテルですよ~!
ホテル エルシエント京都

というわけで今回やってきたのは、京都駅前のホテルエルシエント京都(以下エルシエント)です。
嫁どの系列のホテルなんですか?
ゆう安心の関西電力グループです。
京都駅周辺で最多のシングルルーム(380室)を備えています
嫁メッチャ凄いですね!
お勧めのポイントはありますか?
ゆう10個もあるで!
その1. 京都駅の八条東口から徒歩2分

京都駅の八条東口(駅の南側)から約150m、歩いて2分の近さで、アクセス抜群です。
ゆう新幹線のホームまで5分です

こちらはホテルの部屋から見た夜景で、すぐ隣に見えるのが京都駅です。
嫁駅が目の前ですね!
約560室の中~大規模ホテル

エルシエントの総客室数は562室で、京都駅周辺のホテルとしては中規模~大規模クラスのホテルになりますので、トップシーズンでない限り、満室になることはないでしょう。
嫁これだけ多いと、大浴場や朝食の混雑が心配ですが・・・。
ゆうご心配なく!部屋のテレビで混雑情報が分かります
その2. コンビニまで徒歩10秒

ホテルのすぐ隣がセブンイレブンで、歩いて10秒と便利です。
ドンキもすぐ

着替えなどの日用品からドラッグストアなども揃うドン・キホーテは、2軒隣の京都アバンティの中にあり、エルシエントからもすぐそこです。
嫁アバンティにはダイソー(100均)もありますよ~
その3. 2017年リニューアル

エルシエント京都は、2017年11月に新館がオープン+本館も全室リニューアルしており、白を基調とした明るくて清潔感のある、凄く綺麗なホテルです。
ゆうフロントの対応も丁寧でした
その4. 広くて便利なロビー

ロビーは広々としていて、ビジネスや旅行の打ち合わせにも便利です。
嫁観光本もバッチリ揃ってますね!
その5. 大浴場が広い

2017年にできたサウナもある大浴場は、宿泊客が多くても対応できる広さで、16時~25時、6時~9時と利用時間も比較的長く、一般的な大浴場の倍近くあります。
※ 大浴場の写真はエルシエント京都公式サイトより引用
嫁女性用のお風呂には、カードキーの他に暗証番号も必要なので、セキュリティもバッチリです!

脱衣場も広々としてて凄く綺麗で、女性用のお風呂には仕切り版もあり、ゆっくり身支度ができるパウダーコーナーもあります。
嫁女風呂にはパウダールームや、資生堂の雪肌精(クレンジング、化粧水、乳液)もあります
ゆう部屋のテレビで混雑状況も見られますよ~
その6. お風呂上がりの楽しみが充実

大浴場の入口には、ソフトドリンクの他、ビールや酎ハイなどアルコールもバッチリ!

さらに牛乳、コーヒー牛乳、いちご牛乳など、瓶で飲む牛乳シリーズは、昭和世代にはたまりません。

大浴場から本館への通路には、ハーゲンダッツのアイスクリームや、夜食にカップラーメンの自販機もあります。
嫁まさに旅の楽しみって感じですね
ゆうそれだけじゃないで!
その7. 無料の漫画コーナー

大浴場の隣には、約1,000冊の充実の無料漫画コーナーもあり、部屋でもゆっくり読めます。
また、往年の名作から最近の話題作まで、秀逸なラインナップです(進撃の巨人、キングダム、呪術廻戦、スラムダンク、デスノート、ジョジョ、るろうに剣心、今日から俺は、ハンターハンター、ドラゴンボール、黒子のバスケ、タッチ、北斗の拳、etc..)
嫁ゆうさんの大好物じゃないですか
ゆういや~、このチョイスは素晴らしいね
その8. 充実のアメニティバイキング

フロント横のアメニティバイキングでは、基本的なものはもちろん、女性用の基礎化粧品(クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液)やコットン、綿棒、シャワーキャップも用意されています。
DHCとPolaの2種類

クレンジング、化粧水、乳液、洗顔料はDHCの「オリーブエナジー」シリーズとPolaの「カラハリ」シリーズの2種類が用意されています。
嫁これは・・・凄いですね!
ゆう京都駅周辺のアメニティバイキングでは最高の品揃えです
その9. ホテルで夕食も食べられる

ホテル1階にの「ダイニングENT」では、御膳などのセットメニューの他、サラダヤスープ、コーヒーが付いた選べる特製プレート、本日のお勧め丼、単品のアラカルトもいただけます。

お酒もビール、ワイン、スパークリング、日本酒、ウイスキー、カクテルなどが揃っています。

ENT御膳DX(3,500円)では、牛ロース肉のステーキや、天ぷら、鮭とイクラご飯など、出来立てでどれも美味しかったです。
スタンディングバーもあり

「一人で軽く飲みたい」という人には、隣接のスタンドELにて、立ち飲みもあります。
ゆうおつまみは40円くらいのリーズナブルなメニューが多いですよ~
その10. 全体的なバランスが良い

駅チカでサウナや大浴場があり、夕食もとれるレストラン、朝食は約1,400円とホテルにしてはリーズナブルで、全体的なバランスが良いホテルです。
ゆうつまり、誰でも安心して泊まれるホテルということです
嫁となると、気になるのがお値段ですが・・・。
宿泊料金は!?

時期や曜日によっても宿泊料金は異なりますが、ご覧のように安いプランでは朝食付きで1人6,000円などもあったりするので、まずは宿泊予定日の料金をチェックしてみましょう。
嫁どうやったらより安く泊まれるんです?
ゆう楽天トラベルと一休.comやね!
楽天トラベルと一休.com、どちらが安いの?
一般的にホテル予約で知名度が高いのは「楽天トラベル」ですが、yahooの100%子会社の「一休.com」もほぼ主要なホテルや旅館を網羅しており、特に一休.comのタイムセールは劇的に安い場合もあります。
タイムセールや会員ステージに応じた値引きクーポン、限定プラン、ポイントも考慮した最安値を比較しましょう。
嫁なるほど・・・今すぐ宿泊予定日で比較ですね!!
天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.51/口コミ5,900件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.52/口コミ90件以上
突撃!管理人の宿泊レポート

ということで、実際にエルシエント京都の「シングルルーム」と「スタンダートツインルーム」に泊まってみました。
ゆう幼児は添い寝無料です
2017年全室リニューアルのシングルルーム

シングルルームがメインの本館は、2017年に全室リニューアル済。
ゆう部屋もメッチャ綺麗やん!

嫁コンパクトながらも、普通のビジネスホテルよりいい感じですか?
ゆうそやね、ワンランク上質って感じやね
設備が充実

室内には空気清浄機兼加湿器や、洗濯物を干す台に・・・。
ビジネスにも便利なデスク

パソコンと書類も並べられる幅広のデスク
Wifiと有線LANもバッチリ

部屋ではWifiはもちろん、有線LANも使えます(ケーブルはフロントで借りられます)
ウェルカムドリンク

ウェルカムドリンクのミネラルウォーターが用意されているので、無料のコーヒーや紅茶なども、備え付けのケトルで沸かして作れます。

ゆうグラスとカップもバッチリ!
嫁「おもてなし」が、きちんとされてますね!
タップリ広い冷蔵庫

冷蔵庫はメチャメチャ広く、ドリンクはもちろんケーキなども余裕で入ります。
綺麗なバスルーム

たまご型のバスが可愛らしい、コンパクトながらも綺麗なユニットバス。
嫁めっちゃ綺麗ですね!

客室に用意されている部屋着でも大浴場へ行けます。
コインランドリーやお酒も

ホテル内には、連泊に便利なコインランドリーもあります。
スタンダートツインルーム

こちらは別の日に泊まった、新館のスタンダードツイン(約20㎡)です。
他にも少し広いモデレートツインや、独立した洗面台のスーペリアツイン、和風のジャパニーズツイン、セパレートバスと広々36㎡のデラックスツインもあります。
嫁メッチャ綺麗ですね
ゆうツインの新館は2017年にできたからね

スタンダードツインは、宿泊型主体(寝るのがメイン)のシンプルな部屋で、ベッドはピッタリくっつけられるハリウッドタイプです。

ゆうベッドをくっつけると、スペースにも余裕ができますよ~

お風呂はユニットバスですが、こちらも非常に綺麗です。
足を伸ばしてゆっくりお風呂に入りたい人は、大浴場があるので問題ないです。
天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.51/口コミ5,900件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.52/口コミ90件以上
朝食ブッフェ

ホテル1階のレストラン「ダイニングENT」では、6:30~10:00まで朝食ブッフェ(和洋バイキング)がいただけます。
嫁おいくらですか?
ゆう大人(中学生以上)1,430円、小学生770円、幼児は無料やね
嫁ホテルの朝食にしては比較的リーズナブルですね

朝はパン派の人には、ロールパンや軽くて食べやすいミルクパンもあります。
焼きたての種類豊富なクロワッサン

女性に人気のクロワッサンは、ホテル特製で焼き立て!

チョコクロワッサン、あずきクロワッサン、チーズクロワッサンに・・・。

普通のクロワッサン、ソーセージクロワッサンもあります。
嫁メッチャ種類ありますね。
味はどうでしたか?
ゆうまぁ普通やね
嫁え!?
ゆうそりゃラグジュアリーなホテルのクロワッサンのように、サックサクで芳醇なバターの香り・・・とはいかないですよ。でも普通に美味しいクロワッサンやで
嫁なんじゃこいつ、偉そうに、何様!?
八代目儀兵衛の厳選米

京都で1787年から続く老舗のお米屋さん「八代目儀兵衛」が選ぶ厳選米で、京都駅周辺のホテルでも人気のお米です。
おにぎりもあり

八代目儀兵衛のお米のおにぎりは、牛肉しぐれ煮や梅、わさび菜、わかめ、ちりめん、しば漬けなどがあります。
嫁これは小さな子にもいいですね!
ゆう種類も豊富だし、凄く良いアイディアだと思います

美味しいご飯にはお漬物・・・ということで、自家製のお漬物は、キュウリや白菜、冬瓜、大根、ゴボウなどがあります。

おかずはスクランブルエッグやソーセージ、肉団子や・・・。

コロッケ、焼き魚、唐揚げなど、幅広い年齢で食べられそうです。
ゆうみんな大好き唐揚げは、揚げたてを食べたらメッチャ美味しかったです

他にもサラダバーや

朝からガッツリ食べたい人に嬉しいカレー

ヒジキやきんぴらなど、和風のおかず、豚汁などもありました。
嫁これで1,430円って安いですね
ゆうそやね、幅広い年齢で美味しくいただけるバランスが良い朝食です
エルシエント京都へのアクセス

エルシエント京都は、京都駅の南側(京都タワーと反対側の八条口側)になります。
嫁駅から150m、徒歩2分です
ゆう京都駅とホテルの地図を見てみましょう
エルシエント京都のマップ

エルシエント京都は地図の右下になり、新幹線では八条東口改札から出ると一番早いです。
嫁これで迷わないですね
エルシエント京都 施設情報
| 所在地 |
京都府京都市南区東九条東山王町13 (京都駅八条口から徒歩2分) |
|---|---|
| TEL | 075-672-1100 |
| 部屋数 | 562室 |
| チェックイン | 15:00 |
| チェックアウト | 10:00 |
| 駐車場 | 15時~10時まで1,500円 (20台、予約不可) |
嫁以上、エルシエント京都編でした。
他にも人気のお土産や、京都駅周辺のホテル、ランチなど、ぜひチェックしてくださいね!
天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.51/口コミ5,900件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.52/口コミ90件以上


