
大型平面駐車場に、京都駅周辺でもトップクラスにリーズナブル!
京都駅から徒歩8分、地下鉄では1駅3分の「京都第一ホテル」
このページでは「京都駅前の京都第一ホテルってどうなの?」という人に、お勧めのポイントや朝食、アクセスなどを紹介しています。

楽天トラベルでも口コミ4000件以上で☆4.23と定評があります
このページの目次

それぞれ簡単に紹介しています
どんな人にお勧め!?

車で旅行するファミリーで、安く宿泊したい人にお勧めです

価格重視の1人旅やビジネスにもお勧めです
京都第一ホテルってどんなホテル!?
というわけで、今回紹介するホテルは、京都駅チカの京都第一ホテルです。

どこかのホテルの系列ですか?

いえ、株式会社京都第一ホテルという、まさにオンリーワンの地元のホテルです

なるほど、お勧めのポイントはありますか?

8つもあるで!
その1. 京都駅から1駅3分、京都駅からも徒歩圏内
京都第一ホテルは京都駅から地下鉄で1駅の「九条駅」から徒歩3分で、京都駅から歩いても約8分と徒歩圏内です。

京都駅からは約600mです
その2. 45台の平面駐車場
ホテルのすぐ隣にたっぷり45台の平面駐車場があり、京都駅周辺ではトップクラスの規模です

先着順、1泊1,300円です(当日13時~翌日13時)

総客室が約200だから、駐車場も余裕がありますね
その3. コンビニまで30秒
ホテルのすぐ近くにコンビニがあるため、歩いて約30秒と便利です。

ホテルの中にもたくさん自販機があります
その4. 京都駅周辺でもトップクラスに安い
こちらは楽天トラベルの一例ですが、3人で泊まれる広い部屋で1人2000円台からの激安価格で、一般的に価格が高くなる土曜日でも、ほとんど料金が変わらないというリーズナブルな価格設定です。

なんか安すぎて不安になるんですけど・・・

そういう人のために、後で実際に宿泊してレポートしています
その5. 2017年に新館がオープン
2017年秋からできた隣接の別館には、広々としたプレミアダブルとプレミアツイン(トリプル)の部屋があり、綺麗でお勧めです。

本館と駐車場を挟んで新館なんですね

イッェース、すぐ隣です
新館に入るには部屋のカードキーが必要なので、セキュリティーもきちんとしています。
その6. 朝食のお弁当が凄く美味しい
2022年8月現在、朝食では京都の太秦で有名な「穂久彩(ほくさい)」の「京都太秦ロケ弁当」を提供しており、テレビや雑誌でもよく取り上げられる有名なお弁当です。

太秦は映画村があるからロケ弁なんですね?

これは実際にある大物の俳優さんの依頼でできた特注弁当らしいで

塩サバ、鰻、唐揚げや煮物など、どれも上品な味付けで美味しいですね

軽くて朝にピッタリ、本当に美味しいお弁当です
その7. ホテル1階の飲食店でテイクアウトもできる
ホテル1階の飲食店「葱太郎」では、17時~21時まで各種テイクアウトもあり、夜に一杯飲みたいお父さんや、フライドポテトや唐揚げなど、小腹が空いたお子さんにもピッタリです。

丼物、焼き鳥、串カツ、各種お弁当があります
その8. 観光地へのバスでのアクセスが最高
京都駅から観光地のバスに乗ると、特に休日は人が多く、座れないこともありますが、ホテルの向かいが市バスの車庫になっていて、清水寺や金閣寺行きのバスの始発になります。

確実に座れるし、ホテル向かいだし、超便利じゃないですか!

そやねん、他にも東福寺や四条河原町、東寺、京都水族館や京都鉄道博物館周辺にも行けますよ~!
安く泊まる方法

十分すぎるくらいリーズナブルですけど、どうやったら安く泊まれるんです?

ここのホテルは楽天トラベルやね!
楽天トラベルはクーポンが豊富
楽天トラベルはホテル発酵のクーポンや、楽天トラベルのクーポン、楽天の会員ステージに応じたクーポンなど、お得に泊まれるクーポンが配布されている可能性がありますので、まずは楽天トラベルで宿泊予定日の料金をチェックしてみましょう。

なるほど・・・今すぐ宿泊予定日で比較ですね!!
楽天トラベルのお得なプランはこちら
(満足度★4.23/口コミ4,300件以上)
突撃!管理人の宿泊レポート
ということで、実際に京都第一ホテルに泊まってみました。
なおこちらのホテルは全室禁煙ですが、本館1階に喫煙スペースがあります。

新館のトリプルと、本館のダブルの2つの部屋に泊まってみました

小学生未満は添い寝無料、小学生以上は大人と同額です
ファミリーにお勧めな「新館プレミアトリプル」
最初はファミリーにお勧めな、新館のプレミアトリプルルームで、28㎡の広々ルームです。
こちらの部屋は新館の「プレミアツインルーム」と同じ部屋で、トリプルの場合はソファーではなくベッドが1台追加されているというわけです。

どれどれ・・・失礼しまーす

広いですねっ!
2台のセミダブルベッドベッド(幅120cm)に追加のシングルベッド(少し小さめの幅90cm)を追加されていて、3人で宿泊できます。

大人2人と子ども1人なんかにピッタリですね
ベッドはシモンズベッド、テレビも大きくエアコンは個別空調、値段は安くても部屋は何の問題もありません。
荷物の整理がしやすい大きな荷物台や、幅広のデスクもあります。

全然良いじゃないですか

これで値段は安いので、コスパ抜群やね
ユニットバス
水回りはユニットバスですが、せませまということはなく、綺麗で何の問題もありません。
※ こちらのホテルには大浴場はありません

清潔感があって良い感じですね
アメニティ
アメニティは本館、新館ともにそれぞれアメニティバイキングが設置されており、歯ブラシ、ヘアブラシ、綿棒、シャワーキャップ、ボディータオル、髭剃りなど基本的なところは揃っています。
部屋には空気清浄機兼加湿器も用意されています。
お茶のティーバッグやカップ、お酒が美味しく飲めるグラスもあります。

何の問題もないですね

もう1つ、ダブルルームも見てみましょう
本館ダブルルーム
もう1部屋、14㎡の本館ダブルルームに泊まってみました。

新館に比べると、若干歴史を感じますね

順次リニューアルしてるみたいだけどね、シングルやダブルは本館しかないからね
空気清浄兼加湿器、ケトル、カップやグラスなど、アメニティは同様です。
デスクとテレビなど、よくある感じのレイアウトです。
バスルームは同じくユニットバスです。

ビジネスで安く泊まるなら本館のシングルか新館のダブル、2人以上なら基本は新館がお勧めですね

これはもう、京都第一ホテルで決まりでしょ!
楽天トラベルのお得なプランはこちら
(満足度★4.23/口コミ4,300件以上)
京都第一ホテルへのアクセス
京都第一ホテルは、京都駅から地下鉄では1駅、九条駅から真っ直ぐ西に歩いて徒歩3分、京都駅からは八条西口(駅の南側)から歩いて約8分です。

新幹線の改札は、1階の八条口か2階の中央口が近いです

ゆうさんの地図で見てみましょう
京都駅の構内図と京都第一ホテルのマップ
京都駅の南側、八条口から室町通りを真っ直ぐ南に九条通りまで歩きます(約5分)。そこから西に真っ直ぐ約1分でホテルです。

これなら迷わないですね!
京都第一ホテルの施設情報
所在地 |
京都府京都市南区東九条下殿田町45番地 (地下鉄九条駅から徒歩3分、京都駅八条西口から徒8分) |
---|---|
TEL | 075-661-8800 |
部屋数 | 204室 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
駐車場 | 平面駐車場45台、一泊1,3000円(当日13時~翌日13時)先着順で利用可能 |

以上、京都第一ホテル編でした。
他にも人気のお土産や、京都駅周辺のホテル、ランチなど、ぜひチェックしてくださいね!
楽天トラベルのお得なプランはこちら
(満足度★4.23/口コミ4,300件以上)