
京都駅から徒歩4分、最上階の天然温泉の露天風呂が最高!
ALA HOTEL KYOTO(アルアホテル京都)に泊まってみました
このページでは「アルアホテル京都ってどうなの?」という人に、お勧めのポイントや大浴場、朝食、アクセスなどを紹介しています。

まず4行でこのページを要約してください

1. 京都駅から徒歩4分(京都タワーのある駅の北側)
2. 大浴場がとても広く、全体的にゆったりしている
3. ホテル最上階の露天風呂が天然温泉。風が入って最高に気持ち良い
4. 料金は楽天トラベルのこのページと一休.comのこのページを比較するのがお得!
このページの目次

それぞれ簡単に紹介しています
どんな人にお勧め!?

落ち着いたホテルを好む夫婦やカップル、家族、母娘旅行などにお勧めです

シニア層にもお勧めですよ~!
アルアホテル京都ってどんなホテル!?
というわけで、今回紹介するホテルは、京都駅から徒歩4分のALA HOTEL KYOTO(アルアホテル京都)です。

どこの系列ですか?

京都のオンリーワンのホテルです

おぉ~!
個性があって楽しみですね!

お勧めポイントも10個もあります
その1. 2022年7月オープンの新しいホテル
アルアホテル京都は2021年7月にグランドオープンした、メチャメチャ新しいホテルです。

ロビーやラウンジ、客室もピカピカですね

広々としてゆとりがあり、落ち着いたホテルです
総客室数387室の中規模ホテル
総客室数は387室あり、京都駅周辺では中規模のホテルになります。

客室数に比べて朝食会場やお風呂、館内が広いので、ゆったりしています
その2. 京都駅烏丸口から徒歩4分
京都駅から徒歩4分の駅チカホテルで、京都タワーや市バスの乗り場がある駅の北側(烏丸口)になります。

駅から近いので、チェックイン前後に荷物を預かってもらえるのも便利ですね(コインロッカーいらず)

市バスの乗り場も近いので、市内の観光にも便利です
その3. ホスピタリティに定評あり
フロントスタッフの対応が丁寧という口コミが多く、実際に私が宿泊した際にも、凄く丁寧に対応していただきました。

年配の方も安心して泊まれるホテルです
その4. 大浴場が広い
ホテル最上階にある大浴場は、洗い場も多く、内湯もメチャメチャ広いです。

メッチャ広いですねっ!

露天風呂もあるでっ!
その5. 天然温泉の露天風呂
大浴場の隣にある露天風呂は、京都の桂にある天然温泉「仁左衛門の湯」からの運び湯になっており、身体の芯からポカポカになります(入った瞬間に本物の温泉と分かります)

しかもこの露天風呂、私が宿泊した京都駅周辺のホテルでNo1の広さです

ホテル最上階ということで、メッチャ風が入って気持ちいいですね

そう!これがこのホテル最大の魅力で、オンリーワンなんよね

露天風呂と天然温泉が好きな人には、最高のホテルですね!
サウナもオープン待ち
2022年12月現在、大浴場のサウナはまだ完成していませんでしたが(建築中)、サウナができればさらに魅力的なホテルになりそうです。
湯上り処
大浴場の隣には、湯上り処として寛げるスペースがあります。
アイスの自販機や・・・。
ビール、ハイボール、酎ハイの自販機も併設されていますので、湯上がりに最高ですね。
その6. 全客室セパレートのお風呂
さらに客室の水回りは独立していて、お風呂はセパレートタイプです。

女性だと髪はゆっくり部屋のお風呂で洗いたいっていう人もいますしね

小さな子連れでも安心です
その7. コンビニまで徒歩20秒
ホテルの斜め向かいにはセブンイレブンがあります。
その8. 地元京都の食材を使った朝食
朝食の和洋ブッフェは、地元京都の進々堂のパンや、ぎおん川勝のお漬物、並河商店の湯豆腐や豆乳など、地元京都の食材も豊富に用意されています。

全体的に品数が多いです
朝食会場はとても広く、テーブルの間隔もゆったりしています。

朝食は大人は2,000円です
その9. フィットネスルーム
館内には無料で利用できるフィットネスルームもあります。

ホテルで運動することってあるんですか?

前日の夜に食べすぎて、朝ご飯を食べられない時とかやね

それ、ゆうさんですよね?

い、いやまぁ、そういう人いるで
その10. 小学生以下は添い寝無料
一般的に添い寝無料は未就学児までが多いのですが、こちらのホテルでは小学生以下(小学生も含まれる)の添い寝が無料になっています。

朝食は3歳~小学生は1,000円です
宿泊料金と安く泊まる方法
時期や曜日によっても宿泊料金は異なりますが、同じホテル、同じ客室でもお得に予約するとより安く泊まれます。

どうやったら安く泊まれるんです?

楽天トラベルと一休.comやね!
楽天トラベルと一休.com、どちらが安いの?
一般的にホテル予約で知名度が高いのは「楽天トラベル」ですが、yahooの100%子会社の「一休.com」もほぼ主要なホテルや旅館を網羅しており、特に一休.comのタイムセールは劇的に安い場合もあります。
タイムセールや値引きクーポン、限定プラン、ポイントも考慮した最安値を比較しましょう。

なるほど・・・今すぐ宿泊予定日で比較ですね!!
楽天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.50/口コミ100件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.63/口コミ60件以上
突撃!管理人の宿泊レポート
ということで、実際に「スタンダードツイン」ルームに自腹で泊まってみました。
他にも1ベッドのダブルルーム、3ベッドのトリプルルーム、ワンランク上のスーペリアツインなどもあります。

全館禁煙です
スタンダードツインルーム
こちらが今回宿泊した、約25㎡のスタンダードツインルーム。部屋にはソファーもあります。

広いですね

そやね、京都駅前の一般的なツインルームより少し広いです
シモンズベッド
ベッドは寝心地の良いシモンズベッド。部屋着も用意されており、お風呂や朝食は部屋着でそのまま行けます。
水回りは完全にセパレート
どの客室もトイレは完全にセパレートタイプで、ゆとりのある広さです。
ホテル最上階には大浴場や露天風呂がありますが、部屋にも洗い場付きのお風呂があります。
洗面台も完全に独立したセパレートタイプ
洗面台の横から見える小さな坪庭も、京都らしい雰囲気があります。
動画も見られるテレビ
最近のテレビに多い、YoutubeやAbema、アマゾンプライム、Hulu、NETFLIX、U-NEXTなどの動画サービスも見られます(有料のサービスは自分のアカウントが必要です)

あの、何見てるんですか?

Abemaでめぞん一刻です

響子さんハァハァ(*´Д`)

いや、そんなアニメじゃないんでね・・・。
アメニティ
アメニティは歯ブラシやブラシ、綿棒、ヘアゴム、レザーなど、基本的なものはアメニティバイキングになっており、POLAのクレンジングや乳液なども部屋に揃っています。
ウェルカムドリンク
ウェルカムドリンクがミネラルウォーターもサービスで用意されています。

これはもう、京都駅前の宿泊はアルアホテルで決まりですね

そやね、露天風呂と天然温泉が好きな人だけではなく、全体的にかなりお勧めです
楽天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.50/口コミ100件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.63/口コミ60件以上
アルアホテル京都へのアクセス
アルアホテル京都は、京都駅の烏丸口(駅の北側)から歩いて4分です。

4分ならすぐですね

京都駅との位置関係を見てみましょう
京都駅とアルアホテル京都のマップ
京都駅の北側が烏丸口、南側が八条口になりますが、アルアホテル京都は駅の北側になりますので、通常は烏丸口から行くのが早いです。

京都タワーがあるのが烏丸口です

続いて京都駅の構内図を見てみましょう
京都駅の構内図
新幹線の改札から烏丸口へ行くには、中央口改札(2階)は出て右の南北自由通路から、八条東口改札(1階)は出て左の地下自由通路から行きます。
JR在来線は2階の西口改札を出て右へ、または1階の中央口改札が早いです。

雨の日は地下街の通路で近くまで行けます
アルアホテル京都の施設情報
所在地 |
京都府京都市下京区東洞院通七条下る塩小路町518番地 (京都駅烏丸中央口から徒歩4分) |
---|---|
TEL | 075-371-0007 |
部屋数 | 387室 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
駐車場 | なし(すぐ隣に大型のコインパーキングあり) |
楽天トラベルのお得なプランはこちら
満足度★4.50/口コミ100件以上
一休.comのお得なプランはこちら
満足度★4.63/口コミ60件以上

朝食について詳しくは「アルアホテル京都の朝食編」をご覧ください

大浴場について詳しくは「アルアホテル京都の大浴場編」をご覧ください

以上、アルアホテル京都編でした。
他にも人気のお土産や、京都駅周辺のホテル、ランチなど、ぜひチェックしてくださいね!