京都駅のつくもうどん 京都駅のつくもうどん

管理人が京都駅で愛用の「つくもうどん塩小路本店」
手軽でリーズナブルながら、九十九島いりこ出汁と自家製麺が美味しい!

京都駅のつくもうどんのきつねうどん

 このページでは京都駅のつくもうどんについて、簡単に紹介しています。

嫁

まず要点を教えてください

ゆうゆう
  • 京都駅の北側(烏丸口)の地下にあります
    (JR地下東口改札の前)
  • 定休日はなく、朝の7時から午後10時(LO9時半)まで営業
  • 11時までモーニングセットあり(うどんと卵かけごはん等)
  • 立ち席、カウンター席、テーブル席あり
  • 鶏卵カレーうどん(680円)が人気
嫁

なるほど、あとは京都駅の簡単な地図で説明してください

京都駅のつくもうどんのマップ(簡易版)

京都駅とつくもうどんのマップ

 京都タワーのある駅の北側が「烏丸口」反対の駅の南側が「八条口」でつくもうどんは、烏丸口の地下にある「JR地下東口改札」の前です。

京都駅のつくもうどんの外観

 ご覧のように、JRの地下東口改札から歩いてすぐ。また、地下鉄の中央2改札からもすぐです。

嫁

メッチャ便利な場所にありますね!
このうどん屋さん、ゆうさん愛用ですよね?

ゆうゆう

イッェース!
出汁もうどんも美味しくて、よく食べてます

嫁

簡単に紹介してつかぁさい

店内はカウンター席が中心で、立ち席とテーブル席もあり

京都駅のつくもうどんの店内席

 店内は基本的にはカウンター席か立ち席です。

京都駅のつくもうどんのテーブル席

 奥にはテーブル席もありますが、(人気のお店なので)ピーク時間は8割がた満席です。

ゆうゆう

券売機で食券を買って店員さんに渡すと、1~2分くらいで受け取れます

嫁

ササっと手柄に食べられるのも魅力ですね

ゆうゆう

そやね、JRの車掌さんもよく見かけます

うどんは店内で手打ち

店内で作られる手打ちのうどん麺

 うどんは小麦粉から店内で作る自家製麺で、ツルツル、もちもち、しこしこです。

ゆうゆう

普通に美味しいです

出汁はいりこ感タップリ、ネギはパンチが効いている

つくもうどんのきつねうどん

 九州の「九十九島いりこ」を使ったしっかりとした出汁に、ネギは「今、畑から抜いてきた?」と思うほどパンチが効いています。

ゆうゆう

ネギ好きな人は、店員さんにネギ多めでお願いしましょう

嫁

パンチの効いたネギが苦手な人は、ネギ抜きでお願いしましょう

看板メニューのカレーうどんは午前10時から

つくもうどんの鶏卵カレーうどん

 つくもうどんの人気メニュー、各種カレーうどんは午前10時から販売で、こちらは一番人気の「鶏卵カレーうどん720円」です。

ゆうゆう

カレーうどんには小ライスが付いています

嫁

めっちゃボリューミーですね

ゆうゆう

スープがこぼれそうなほど入っています

つくもうどんのカレーうどん

 カレーうどんは二層になっていて、混ぜると濃いカレーの層があります。

ゆうゆう

マイルドな辛さと優しい味わいで女性にも人気です。
飛ばないように紙エプロンももらえます

鶏卵カレーうどんにご飯を入れる写真

 うどんを食べたら、シメに追いご飯を投入。スープの量が多いので、ご飯を入れて全部食べるとお腹いっぱいになります。

揚げ物、天ぷらメニュー、ちょい飲みセットも

京都駅のつくもうどんの店内

 とり天や海老天、サツマイモなどの野菜の天ぷらなどがあり、ビールとのセットメニューもあります。

ゆうゆう

とり天、ちくわ店、さつまいも天の3つの天ぷらに、プレモルのグラスがセットの「天ぷらビールセット」は620円とお得です(17時~)

嫁

プレモル、とり天、とり皮揚げ2個のちょい呑みセットも620円です(17時~)

天かす、揚げいりこはサービス

天かす、揚げいりこ

 少し香ばしいカリカリの天かすに、出汁をとった「いりこ」を揚げた「揚げいりこ」はサービスです。

ゆうゆう

この天かすが結構クセになります。
揚げいりこもカルシウムの補給に!

300円台のリーズナブルなメニューも

冷やしぶっかけうどん

 かけうどんや、こちらの「冷やしぶっかけうどん」は350円!

嫁

ちょこっとお腹が空いた時にいいですね

つくもうどんの

 生姜とネギが別盛でついた「釜揚げうどん」は350円

釜揚げうどん

 歯ごたえのあるワカメがたっぷり入った「わかめうどん」は390円です。

嫁

安いですね

ゆうゆう

立地が良いから薄利多売って感じやね。
最後に京都駅の詳細マップで確認してみましょう

京都駅の詳細マップとつくもうどんの場所

京都駅の詳細マップとつくもうどんの場所

嫁

京都駅のつくもうどん編は以上になります。
最後までありがとうございました。

ゆうゆう

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね