京都駅のフレンチ酒場GOLD 京都駅のフレンチ酒場GOLD

京都駅の周辺(駅の地下街)で女性に人気のカジュアルフレンチ!
ランチではお一人様も多い「フレンチ酒場GOLD 京都ポルタ店」

京都駅のフレンチ酒場GOLDのランチ

 このページでは京都駅でリーズナブルにフレンチが食べられる「フレンチ酒場GOLD」について、簡単に紹介しています。

嫁

まず要点を教えてください

ゆうゆう
  • 京都駅の北側(烏丸口)の地下街ポルタにあります
    (西側エリア ポルタダイニング)
  • ランチは11時~15時(L014時半)
  • ランチメニューは平日と休日で異なります
    (平日はリーズナブルなメニューが多い)
  • カウンター席もあり、1人でも入りやすいです。完全禁煙です
  • ランチセットは1000円前後~。全体的にコスパ抜群
  • 平日の11時~17時はハッピーアワーあり(220円)
嫁

なるほど、あとは京都駅の簡単な地図で説明してください

京都駅のフレンチ酒場GOLDのマップ(簡易版)

京都駅とフレンチ酒場GOLDのマップ

 京都タワーのある駅の北側が「烏丸口」反対の駅の南側が「八条口」でフレンチ酒場GOLDは、烏丸口の地下街「京都ポルタ」の西側エリアです。

嫁

私、フレンチが食べたいです!

ゆうゆう

じゃぁ二人で行ってみようか

ポルタダイニングへ(西側エリア)

京都駅のポルタダイニング

 2022年3月にリニューアルオープンして凄く綺麗になった、ポルタダイニング。
京都タワーのある駅の北側(烏丸口)の地下街で、フレンチ酒場GOLDは西側エリアにあります。

お一人様でも入りやすい店内は66席(完全禁煙)

京都駅のフレンチ酒場GOLDの店内

66席の店内はテーブル席やカウンター席もあり、グループでも2人でも、もちろん1人でも大丈夫です。

嫁

カウンター席は、女性1人のお客さんも多いですね

ゆうゆう

一人でも気軽に食べられるカジュアルな雰囲気がイイネ!

ランチの時間が長く、メニューも豊富

京都駅のフレンチ酒場GOLDのランチメニュー

 ランチはオーブンの11時~15時(ラストオーダー14時半)と長く、メニューもステーキ、ビフカツ、パスタ、チキンカツ、オムライス、カレーなどがあります。

フレンチ酒場GOLDのランチメニュー

【ランチタイム15時まで】

  • ビーフカツレツデミグラスソース:1880円
  • 牛ハラミステーキ(トリュフバター添え):1580円~
  • 牛ハラミ+ビーフカツレツ:1780円
  • 牛ハラミ+カニクリームコロッケ:1480円
  • 牛ハラミ+ハンバーグ:1480円
  • デミグラスオムライス(サラダ付き):1280円
  • ハンバーグオムライス(サラダ付き):1480円
  • ぷりぷり海老のビスクオムライス(サラダ付き):1580円
  • ビストロカレー(平日のみ):980円
  • チーズチキンカツきのこのクリームソース(平日のみ):1080円
  • 絶望のミートソースパスタ(平日のみ):1280円
  • 殻付きワタリガニの濃厚ビスクソースパスタ(平日のみ):1320円
  • 生ハムとルッコラのペペロンチーノ(平日のみ):1100円

※ 全て税込、2023年11月現在の価格

スマホで頼めるアラカルト

京都駅のフレンチ酒場GOLDのアラカルト

 グリル・オーブンや魚介、肉料理、パスタ、リゾット、デザート、生ハム、マリネ、ポテサラ、チーズ盛り合わせなど、美味しくお酒が飲めそうなアラカルトが充実しており、自分のスマホで注文できます。

嫁

気軽に頼めるし、いいですね

ゆうゆう

そやね、値段も全般的に凄くリーズナブルです

平日はハッピーアワーあり

京都駅のフレンチ酒場GOLDのなみなみスパークリング

 平日の11時~17時はハッピーアワーとして、なみなみスパークリング(赤・白)、レモネードサワーなどのフレンチサワー各種、コークハイやジンジャーハイ、ハイボールなどが全て220円です。

嫁

220円でスパークリングって、メッチャお得ですね

ゆうゆう

ランチに飲むシュワシュワは、非日常的で格別ですよ

お肉が美味しい

京都駅のフレンチ酒場GOLDの牛ステーキランチ

 ビーフカツが食べたかったのですが、売り切れだったので、私は牛のハラミステーキを、嫁は牛の肩ロースステーキを頼んでみました。

トリュフバターが添えられたステーキ

 どちらもトリュフバターが添えられていて、お肉も柔らかくジューシーで、濃すぎないデミグラスソースとトリュフバターがトゥーマッチで、どちらも凄く美味しかったです。

嫁

トリュフバターも美味しいですが、デミグラスソースが秀逸ですね。
美味しい喫茶店のあの味というか・・・。

ゆうゆう

これでこの値段なら、メチャメチャ値打ちあるね

管理人イチオシのビーフカツ

京都駅のフレンチ酒場GOLDのビーフカツランチ

 後日どうしてもビーフカツが食べたかったので、ランチに再度訪問しました。

嫁

なみなみスパークリングもちゃっかり頼んでますね

ゆうゆう

平日ランチの時間帯は1杯220円やからね。メチャお得です

衣はサクサク、お肉は柔らか

京都駅のフレンチ酒場GOLDのビーフカツ

 ビーフカツの周りの衣はサクッと揚がっていて、レアなお肉はびっくりするくらい柔らかくて食べやすいです。デミグラスソースも濃すぎず、お肉を引き立てていて、本当に美味しいです。

ゆうゆう

柔らかくて旨い!
スパークリングとも最高やねっ!

嫁

ビフカツのボリュームも凄いですね

マスタードをタップリつけたビーフカツ

 マスタードで味変しつつ、付け合わせのポテトもタップリのデミグラスソースが染み込んで美味しく、総合的な満足度はとても高いです。

嫁

ステーキとビフカツ、どっちも食べたいですね

ゆうゆう

牛ハラミ+ビフカツセットなどもありますよ~!

平日は特にリーズナブルなメニューもあり

チーズチキンカツ(キノコクリームソース)

 こちらは平日限定のランチメニュー、チーズチキンカツ(キノコクリームソース)です。
150gのチキンカツに、タップリのチーズとクリームソースでボリューム満点。これで1080円はかなりリーズナブルです。

チーズチキンカツ(キノコクリームソース)

 チキンカツはサクサクのアツアツで、チキンカツの下にはポテトがガッツリ入っています。
写真では伝わりにくいですが、男性でもかなりお腹いっぱいになります。

ランチメニューはパンかライス付き

京都駅のフレンチ酒場GOLDのデミグラスソース

 ランチメニュー(オムライス以外)はご飯かパンを選べます(どちらもおかわり自由)が、個人的にはパンがお勧めです。タップリのデミグラスソースをパンに付けて食べると、凄く美味しいですよ。

嫁

京都駅のフレンチGOLD編は以上になります。
最後までありがとうございました。

ゆうゆう

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね