京都駅のテレワークブース 京都駅のテレワークブース

京都駅でテレワーク!
完全個室のブースやカラオケ、ネットカフェも紹介

京都駅

 このページでは「京都駅でテレワークができる場所はどこ?」という人に、できるだけ簡単に紹介しています。

ゆうゆう

やばい、あと1分でWeb会議が始まる~!!
テレワーク、テレワークができる場所どこや~!?

嫁

いや、そんな状況でこのサイトを見る人いな・・いとも言い切れない!
まず要点を教えてください

ゆうゆう
  • 個室型のテレワークブースは駅に3ヶ所です
  • 1つ目は新幹線の改札内に(EXPRESS WORK)
  • 2つ目はJR在来線の中央口改札横のみどりの窓口内に(STATION WORK、非会員でも利用可能!
  • 3つ目は地下街ポルタからバス乗り場の階段に(テレキューブ)
  • ネットカフェは駅の南側に1件あります(トップスカフェ)
  • テレワークプランのあるビッグエコーは駅の北側に3件あります
    (予約不要、1時間500円、飲み物込、個室)
  • 無料で仕事ができるスペースは、駅ビル4階の「みんなの広場」
    (電源コンセントやUSBポートもあり)
  • 京都駅から1分の八条口の「ホテル京阪京都駅南」のラウンジで、1時間500円、1日1,500円のワーキングスペースもあります
嫁

なるほど、あとはそれを簡単な地図で説明してください

京都駅の全体図とテレワークのマップ

京都駅の全体図とテレワークのマップ

 京都タワーのある駅の北側が烏丸口、反対の南側が八条口になり、個室のテレワークブースは駅の北側に2か所、南側の新幹線改札内に1か所です。ビッグエコーは全て駅の北側、ネットカフェは駅の南側になります。

嫁

待って待って、ページを閉じないでっ!
もうちょっと見ていってください

ゆうゆう

それぞれ写真で簡単に紹介しましょう

烏丸口のテレキューブへ行く場合

烏丸中央口

 京都タワーのある駅の北側の烏丸中央口(JR在来線の中央口改札前)から建物の外に出ると、左手に地下街の入口が見えます。

ポルタ

 階段を下りて斜め左の「B9」の階段を上がったスペースに4台設置されています。

テレキューブのテレワークブース

 テレキューブは防音完備、電源やUSBポートあり、もちろんWifi利用可能です。

「B1」のバス乗り場からも行けます

B1のりばから見えるテレキューブ

 地上から行く場合は、烏丸口のバス乗り場「B1」横にある階段を下りてすぐです。

嫁

どうやって利用するんですか?

ゆうゆう

個人または法人で会員登録をします。
個人の場合はクレジットカード登録で支払い、料金はいずれも15分275円です

中央口改札横のみどりの窓口にSTATION WORK

京都駅のJR在来線の中央口改札

 京都タワーのある駅の北側(烏丸口)のJR在来線、中央口改札横の「みどりの窓口」にも、個室のテレワークブースがあります。

非会員でも利用可能

京都駅のみどりの窓口の中にあるテレワークブース(Station Work)

 STATION WROKは、会員ならば予約ができますが、空いていれば非会員でも利用可能です
料金は275円/15分で全日午前7時~午後8時45分までです。

嫁

会員じゃなくても利用できるので、急なWeb会議にもいいですね!

ゆうゆう

電源、Wifi、モニター、机、椅子完備で、ICOCAなどの交通系ICで支払いです

新幹線改札内は待合室隣に

京都駅の新幹線の待合室とテレワークブース

 新幹線の改札内の待合室にはオープン席で仕事ができるモバイルコーナーがあります。

京都駅の新幹線の待合室とテレワークブース

 間仕切りのついたワークスペースも2席ありますが簡易的なもので、防音仕様ではありません。

嫁

Web会議をする個室のスペースはありますか?

ゆうゆう

待合室の隣にEXPRESS WORKがあります!

新幹線改札内にEXPRESS WORK

京都駅の新幹線の待合室とテレワークブース

 こちらはJR東海の個室型のワークスペースで、防音完備、20分275円の従量課金制です。
ご利用にはEX予約またはスマートEXに登録後、EX認証コードを確認してEXPRESS WORKの会員登録をします。

ゆうゆう

続いて無料のスペースを紹介しましょう!

駅ビルの無料スペース「みんなの広場」

京都駅ビル4階のみんなの広場

 「駅でちょっと仕事をしたい」「電源やUSBの充電ポートが必要」そんな時に便利なのが、駅ビル4階の「みんなの広場」です。

嫁

おぉ~!
こんな場所があったんですね

ゆうゆう

実際に、たまにここで仕事してます。
電源があるのでメッチャ重宝してます

コンセントやUSBポート

 AC電源のコンセントと、USBがダイレクトに利用できるUSBポートもあります。

嫁

ここにはどうやって行くんですか?

ゆうゆう

写真で説明しましょう

烏丸口からみんなの広場への行き方

 京都駅のJR在来線「中央口改札」前のエスカレーターで4階まで上がり、左に進むと「みんなの広場」があります。

ゆうゆう

最後にネットカフェとカラオケを紹介しましょう!

ネットカフェはトップスカフェ一択

トップスカフェのオープン席

 京都駅で唯一(2023年6月現在)のネットカフェであるトップスカフェでは、オープン席は30分350円、以降15分150円です。お得なパックもあります。

嫁

静かにデスクワークが出来ればいいという人に!

ゆうゆう

もちろんドリンク飲み放題です

トップスカフェの個室

 個室もありますが、防音ではありませんので基本的に話声はダダ漏れになりますので、Web会議には向いていません。

ビッグエコーのテレワークプラン

ビッグエコーのテレワークにも使える個室

 お一人様OK、予約不要ですぐに完全個室が利用できるビッグエコーのテレワークプランは、30分まで300円、1時間500円、3時間1,200円、延長30分250円です。

嫁

防音だし、Web会議もバッチリですね

ゆうゆう

ドリンク飲み放題、スマホ充電器の貸出も無料、フリーWifiです

京都駅から徒歩30秒!
「ホテル京阪京都駅南」のコ・ワーキングプラン

ホテル京阪京都駅南のラウンジ

 京都駅の南側、八条口の正面にあり、新幹線の八条口改札までも2分で行ける「ホテル京阪京都駅南」では、コ・ワーキングプランとして、ラウンジでテレワークができます。
飲食の持ち込み可(アルコールはNG)、フリーWifiあり、コンセントあり、禁煙ですが、ホテルの館内に喫煙所もあります。

嫁

おいくらですか?

ゆうゆう

1時間500円、1日1,500円でフリードリンク付きです。
11時~20時までで、フロントで事前精算になります。

嫁

いいですね!
場所を教えてください

ホテル京阪京都駅南のマップ

京都駅とホテル京阪京都駅南のマップ

 京都駅の南側、八条口から徒歩1分(60m)の近さなので、迷わないです。

ゆうゆう

京都駅のテレワーク編は以上になります。
最後までありがとうございました。

嫁

他にも京都駅のランチなど、ぜひ合わせてチェックしてくださいね~!

構内図の関連記事