京都駅のリムジンバスは伊丹空港(大阪国際空港)と関西国際空港の2便あり!
チケット売り場&乗り場は、伊丹空港がアバンティの東側、関空がアバンティ前
このページでは京都駅のリムジンバスのチケット売り場はどこ?という人に、できるだけ簡単に紹介しています。

まず要点を教えてください

- 京都駅のリムジンバスは伊丹空港と関西国際空港の2便です
(どちらも電車より楽で、値段もあまり変わらないので断然お勧め) - どちらも乗り場、チケット売り場ともに京都駅の南側(八条口)です
- 伊丹空港行きは、八条口のなか卯(アバンティの東側)前にチケット売り場&乗り場
- 関空行きは、アバンティ1階にチケット売り場。乗り場もアバンティ前
- 伊丹空港行きは20分間隔で運行、関空は30分~1時間間隔で運行
- 料金と時間は、伊丹空港行きが55分で1,340円、関空が1時間半~40分で2,600円(関空は往復割、日帰り割などあり)
- 伊丹空港行きは予約なし、関空行きは予約あり

なるほど、あとはそれを簡単な地図で説明してください
京都駅の全体図とリムジンバスのチケット売り場マップ
京都タワーのある駅の北側が烏丸口、反対の南側が八条口になり、リムジンバスは駅の南側で、伊丹空港はなか卯前、関西空港はアバンティ1階前になります。

それぞれ簡単に紹介しましょう
地図No1. 伊丹空港は(大阪国際空港)行きはなか卯前
八条口のランドマーク、アバンティの東側になか卯前があり、その前が伊丹空港行きのリムジンバス乗り場です。

チケット売り場はどこですか?

なか卯の前(入口横)です
伊丹空港のリムジンバスのチケットは券売機
ご覧のようになか卯前にある2台の券売機で、リムジンバスのチケットを買えます。

予約はないんですか?

ないです。20分間隔で運行しているので、次々と来ます
大人1340円、子ども670円
チケット購入は現金のみで、大人片道1340円です。電車だと800円~1000円ですが、確実に座れることと、トランクも預けられること、さらに時間も電車は1時間20分~1時間40分ですが、バスは50分~55分なので、総合的に断然リムジンバスがお勧めです。
バスは一般的な高速バスと同じく、4列シートで40人~50人くらい座れますので普通に快適です。荷物棚もあります。

続いて関空行きのリムジンバスです
地図No2 関西国際空港行きのリムジンバスはアバンティ前
八条口のランドマーク、アバンティのすぐ前が関空行のリムジンバスの乗り場です。

チケット売り場はどこですか?

乗り場の横(アバンティの1階)です
乗り場の横がホテル京阪とアバンティになり、バス案内所(待合室)の中にチケット売り場があります。
券売機の取り扱い時間は4:10~23:00
待合室の券売機では、当日分や翌日以降分の新規購入、予約済の予約番号を入力して購入できます。
※クレジットカードが使える時間帯は5:15~23:00です
お得な割引もあり
関空行きのリムジンバスの料金は大人2600円、小児1,300円ですが、往路から14日の間に往復すると大人のみ4600円に割引、見送りなどで日帰りの場合は3600円になります。

予約や割引は詳しくは京阪バスの公式サイトをご覧ください

京都駅のリムジンバス編は以上になります。
最後までありがとうございました。

他にも京都駅のランチなど、ぜひ合わせてチェックしてくださいね~!