京都駅のみずほ銀行とイオン銀行のATMは4ヶ所!
①近鉄京都駅1階(みずほATM) ②近鉄名店街外側歩道 ③地下街ポルタ ④地下鉄中央1改札横
このページでは「京都駅のみずほ銀行、イオン銀行のATMはどこ?」という人に、できるだけ簡単に紹介しています。

まず要点を教えてください

- 京都駅のみずほと(提携先の)イオン銀行のATMは合計4ヶ所
- みずほのATMは、近鉄1階のATMコーナーのみ
- イオンは近鉄名店街の外の歩道、地下鉄ポルタ、地下鉄中央1改札横
- みずほ銀行はイオン銀行のATMでも平日8:45~18:00は手数料無料

なるほど、あとはそれを簡単な地図で説明してください
京都駅の全体図とみずほ、イオン銀行のATMのマップ
京都タワーのある駅の北側が烏丸口、反対の南側が八条口になります。
みずほ銀行のATMは、八条口の近鉄1階のみになり、イオン銀行は八条口、烏丸口ともにあります。

待って待って、ページを閉じないで!
もう少し見て行ってください

それぞれ写真で簡単に紹介しましょう
みずほのATMは近鉄1階のホテル玄関前
京都駅のみずほのATMは1か所で、八条口(駅の南側)の近鉄京都駅1階のホテル(都シティ近鉄京都駅)の玄関前になります。
利用時間は平日は6-23時、土曜は6-22時、日祝日は8-21時です。

残りは提携のイオン銀行になります
烏丸口のイオン銀行は2台とも地下にあり
「JR在来線で京都駅に着いたら、ソッコーでみずほかイオン銀行で引き出したい!」という人は、JR在来線の中央口改札から外に出ると、右手に地下街ポルタへの入口があるので、地下に下ります。
地下に下りてすぐ、イオン銀行があります。利用時間は平日5時~23:45、土曜日は5時~22時、日祝日は8時~23:45です。

もう1台はどこですか?

地下のチャンスセンター(宝くじ売り場)の横です
JR在来線の地下東口改札や、地下鉄の中央1改札、中央2改札に近い宝くじ売り場の横になります。

ここは・・京都が初めての人には少し分かりにくいかもですね
写真のコインロッカーの隣にあります。利用時間は平日5時~23:45、土曜日は5時~-22時、日祝日は8時~23:45です。

京都駅のみずほATM編は以上になります。
最後までありがとうございました。

他にも京都駅のランチなど、ぜひ合わせてチェックしてくださいね~!