近鉄京都駅 近鉄京都駅

京都駅から丹波橋駅は近鉄が最速最短!
急行で8分、普通電車で16分、どちらも240円

京都駅

 このページでは京都駅から丹波橋駅への行き方について、分かりやすく紹介しています。

嫁

まず要点を教えてください

ゆうゆう
  • 丹波橋駅は、近鉄の「近鉄丹波橋駅」京阪の「丹波橋駅」が隣接しています
  • 京都駅から丹波橋駅は近鉄が最短、最安で直通です
  • 急行で3駅8分、普通電車で6駅16分、どちらも240円です
  • 近鉄丹波橋駅で京阪電車の丹波橋駅に乗り換えられます
  • 京都駅から地下鉄で竹田駅へ行き、竹田駅で近鉄に乗り換えても丹波橋駅へ行けますが、運賃が倍近くかかります

近鉄の路線図

京都駅

 近鉄電車は主に「普通」「急行」「特急」電車がありますが、丹波橋駅は全て停まります(特急で行くほどの距離ではありません)
普通電車と急行の差は約8分なので、あえて急行を待つまでもなく、来た電車に乗れば大丈夫です。

嫁

急行は普通電車と同じ料金です

近鉄京都線の路線図

近鉄京都線の路線図

ゆうゆう

京都~近鉄丹波橋駅は大人240円です

JRはどうなの!?

みやこ路快速電車

 JRで丹波橋駅方面へ行く場合は奈良線になりますが、丹波橋駅には乗り入れをしておらず、最寄り駅の桃山駅でも1km近くありますので、近鉄一択になります。

ゆうゆう

最後に京都駅の構内図を見てみましょう

京都駅の構内図

京都駅の構内図

 近鉄は駅の南側の八条口側で改札は1か所です。新幹線からの乗り換えは、中央口改札を出てすぐ正面です。

嫁

京都駅~丹波橋駅編は以上になります。
最後までありがとうございました。

ゆうゆう

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね