竹田駅のホーム 竹田駅のホーム

京都駅から竹田駅は地下鉄と近鉄が直通!
乗車時間はほぼ同じ、料金は近鉄が20円安い

京都駅

 このページでは京都駅から竹田駅への行き方について、分かりやすく紹介しています。

嫁

まず要点を教えてください

ゆうゆう
  • 京都駅から竹田駅は、近鉄と地下鉄どちらでも直通です
  • 地下鉄は4駅6分、260円、近鉄も4駅6分で240円です
  • 竹田駅は、近鉄の急行も停まります(普通と同じ運賃)
  • 地下鉄も近鉄も、電車は5分~10分毎にあります

地下鉄と近鉄、どっちに乗ったらいいの?

竹田駅を走る地下鉄と近鉄

 ご覧のように、竹田駅の近鉄と地下鉄のホームは同じです(どちらに乗っても到着場所は同じです)
地下鉄派の人は地下鉄で、近鉄派の人は近鉄で行きましょう。

嫁

地下鉄派とか、近鉄派とか、ほとんどいないと思いますけどね・・・。

ゆうゆう

まぁ時間と値段はほぼ同じなので、「京都駅のどこから乗るか」によるね

嫁

なるほど、京都駅の近鉄と地下鉄の改札は結構離れてますね

ゆうゆう

イッェース!
京都駅の地図で説明しましょう

京都駅の構内図

京都駅の構内図

 地下鉄は京都駅に4か所の改札があり、京都タワー前の市バスのロータリー(北改札から)や、JR在来線(中央2改札から)、新幹線の改札(南改札から)も近いです。
近鉄の改札は1か所で、駅の南側(八条口側)になり、新幹線の中央2改札まですぐです。

嫁

なるほど、これでバッチリですね!

竹田駅のタクシー乗り場は西口

 「竹田駅に着いたらタクシーに乗る!」という人は、メインの改札(駅の北側)を出て左⇒1階に下りてすぐです。

嫁

竹田駅には改札が2つありますよね?
メインの改札ってどっちですの

ゆうゆう

大半の人はメインの改札から出るから、人の流れについていけば大丈夫です

嫁

ま、まぁ、そうですね。
京都駅~竹田駅編は以上になります

ゆうゆう

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね