新幹線京都駅のホーム 新幹線京都駅のホーム

品川駅から京都駅への新幹線を時間と料金で比較!
「のぞみ」が2時間4分で最速、「こだま」は3時間半、それぞれお得な割引あり

新幹線京都駅のホーム

 このページでは品川駅から京都駅への新幹線のアクセスについて、分かりやすく紹介しています。

嫁

まず要点を教えてください

ゆうゆう
  • 新幹線の「のぞみ」が2時間4分で最速
    (通常期:大人自由席13,320円、指定席14,170円、グリーン車19,040円)
  • 「のぞみ」の割引は、21日前までなら「EX早特ワイド」で11,820円、3日前までで土日祝で2人以上なら「EXのぞみファミリー早特」で12,020円
  • 値段重視なら「ぷらっとこだま」で10,600円、または「EXこだまファミリー早特」で9,980円、いずれも3時間40分。ただし、子どもは後者が安い
  • 東京駅⇔京都と、品川⇔京都の新幹線の運賃は同じ
  • 品川駅の新幹線の時刻表はこちら

新幹線品川駅から京都駅の路線図

京都駅

 品川駅から京都駅の新幹線は、「のぞみ」「ひかり」「こだま」の3種類があります。

嫁

それぞれ停車駅が違うんですよね?

ゆうゆう

そやね、のぞみは品川~京都間の停車駅は、新横浜、名古屋のみです。
こだまは各駅停車、ひかりは中間って感じやね

新幹線品川駅~京都駅の路線図と停車駅

停車駅 こだま ひかり のぞみ
新横浜
小田原 ×
熱海 ×
三島 ×
新富士 × ×
静岡 ×
掛川 × ×
浜松 ×
豊橋 ×
三河安城 × ×
名古屋
岐阜羽鳥 ×
米原 ×
京都
嫁

京都⇔品川間なら「のぞみ」が最速ですよね?
わざわざ停車駅が多い「こだま」や「ひかり」に乗ることってあるんですか?

ゆうゆう

「時間かかっても安い方がいい」「グリーン席で安く行きたい」という人は、こだまのお得なプランがお勧めです

値段重視の人は「こだま」がお得

ぷらっとこだま

 各駅停車の「こだま」には、「ぷらっとこだま」「EXこだまファミリー早特」「EXこだまグリーン早特」など、お得な割引があります。

嫁

まず、ぷらっとこだまって何ですの?

ゆうゆう

JR東海ツアーズが販売している、こだまのお得な切符やで!

嫁

どれくらいお得なんですか?

ゆうゆう

通常期なら、こだまの指定席13,850円に対して10,600円!
しかもワンドリンク引換券付き!

「ぷらっとこだま」とは!?
  • 1人からOK
  • 品川~京都間は3時間半分(のぞみは2時間4分)
  • 全て指定席。自由席は利用不可
  • 乗車日の1カ月前から購入可能
  • 駅のホームなどで1ドリンク引換券付き(ビールもOK!!)
  • 1,000円~1,500円の差額でグリーン車に乗れる
  • 通常期と繁忙期で料金が異なる
  • 途中乗降不可
  • 予約した便のみ利用可能
  • 予約変更不可、取消のみ(10日前から取消料が発生)
  • 子ども料金が大人の半額ではない
嫁

「EXこだまファミリー早特」はどうなんですか?

ゆうゆう

通常期なら、こだまの指定席13,850円に対して9,980円!
こちらは子ども料金は大人の半額です。

「EXこだまファミリー早特」とは!?
  • 2人から6人
  • 子ども料金は大人の半額
  • 品川~京都間は3時間半(のぞみは2時間4分)
  • 乗車日の1カ月前から3日前まで購入可能
  • 全て指定席。自由席は利用不可
  • 途中乗降不可
  • GWやお盆、年末年始は対象外
  • 予約した便のみ利用可能
  • 予約変更可能(変更時点で3日以上前であること)
  • グリーン席は「EXこだまグリーン早特」で大人11,200円
嫁

ファミリーで3日前からなら、こっちの方が安いですね

ゆうゆう

そやね、1人の場合はぷらっとこだまか、グリーン車のEXこだまグリーン早特やね

「こだま」の割引比較

  ぷらっとこだま EXこだまファミリー早特 EXこだまグリーン早特
購入期限 前日まで 3日前まで
人数 1人~ 2~6人 1~6人
座席 普通車指定席
※ 料金+でグリーンも可
普通車指定席 グリーン車指定席
大人料金 10,600円
(3,250円割引)
9,980円
(3,870円割引)
11,200円
(7,520円割引)
子ども料金 7,200円 4,990円 設定なし
所要時間 3時間半
(のぞみは2時間4分なので約1時間半+)
特典 ワンドリンク引換券
(ホームの売店等)
-
購入方法 WebまたはJTB等 EX予約(Web)
予約変更 不可、取消のみ
(10日前から取消料)
3日前まで可能
繁忙期
(GWお盆年末年始)
料金が異なる 取り扱いなし
嫁

EXグリーン早特、4割も安くなるんですね!!

ゆうゆう

イッェース!
無料のスマートエクスプレス会員になれば買えます。
ゆっくりグリーン席で行きたいという人にお勧めです

嫁

続いて最速の「のぞみ」の割引を見てみましょう

「のぞみ」のお得な切符はあるの!?

のぞみ

 以前あった新幹線の回数券は、指定席は全面廃止、一部の自由席のみの販売となっており、基本的には2022年の3月で廃止となり、代わりにネット予約サービスのスマートEXで、京都⇔品川間であれば「EX早得21ワイド」か「EXのぞみファミリー早得」「EXグリーン早特ワイド」がお得です。

嫁

こちらも無料のスマートエクスプレス会員で買えるんですか?

ゆうゆう

イッェース!
スマホで座席も指定できるし、超便利です

のぞみ割引比較

  EX早得21ワイド EXのぞみファミリー早得 EXグリーン早特ワイド
購入期限 21日前まで 3日前まで
人数 1~6人 2~6人 1~6人
座席 普通車指定席 普通車指定席
(またはグリーン)
グリーン車指定席
大人料金 11,820円
(2,350円割引)
普通車12,020円(2,150円割引)
グリーン14,120円(4,920円割引)
15,400円
(3,640円割引)
子ども料金 設定なし 普通車6,000円(1,080円割引)
グリーン8,100円(4,120円割引)
設定なし
曜日の制限 終日 土日祝のみ可 終日
所要時間 2時間4分
購入方法 EX予約(Web)
予約変更 21日前まで可能 3日前まで可能
繁忙期
(GWお盆年末年始)
取り扱いなし
嫁

おぉ~!EXのぞみファミリー早得なら、いつもの値段でグリーンに乗れるじゃないですか!
詳しくはスマートEX予約サイトをご覧ください

ゆうゆう

そやね、「のぞみ」に乗る人はスマートEXがお得です!

嫁

最後に京都駅の構内図の説明です

京都駅の構内マップ

京都駅の構内図

 京都駅をざっくり説明すると、新幹線のある駅の南側が「八条口」、反対の京都タワーのある駅の北側が「烏丸口」になり、京都市内を走る主なバスの乗り場は烏丸口、近鉄への乗り換えは八条口、タクシーはどちらもあります。

ゆうゆう

新幹線の構内(コンコース)も見てみましょう

新幹線京都駅のコンコース

新幹線京都駅のコンコース

 新幹線の改札は「中央口改札」「八条口改札」「八条東口改札」の3ヶ所とJR在来線への乗り換え口が2か所あり、近鉄への乗り換えやタクシーは中央口改札、地下鉄への乗り換えは八条東口改札が近いです。

嫁

品川~京都駅編は以上になります。
最後までありがとうございました。

ゆうゆう

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね