京都駅から長岡京駅へのアクセスはJRが最短最速!
快速は停車、新快速は通過。村田製作所は東口すぐ!
このページでは京都駅から長岡京駅への行き方について、分かりやすく紹介しています。

まず要点を教えてください

- 新快速は停まりません
- 普通と快速が停まります
- 基本は4駅約11分、朝の快速は1駅8分
- 電車は5分~15分に1本くらい来ます
- 大人220円(小学生は110円)
- ホームは主に4~5番
(下のマップを参照) - JR京都駅の時刻表はこちら
- 村田製作所は駅のすぐ隣(東口)
京都駅の構内図と長岡京方面のホーム
JR在来線の長岡京方面の電車は、基本的には4番線と5番線です。

新快速は停まらないけど、快速は停まるんですよね?

快速は複数のパターンがあるけど、長岡京駅はどの快速でも停まります
京都駅から長岡京駅の路線図(JR在来線)
まず普通電車は各駅停車なので長岡京駅までは4駅、10~11分で着きます。
快速電車は始発から午前8時台のラッシュ時(土曜と休日は6時台まで)は、長岡京まではノンストップです(日中の快速は高槻までは各駅停車です)

朝の快速は長岡京まで1駅なんですね!

そやね、普通電車でも2~3分しか変わらないので、あえて快速を待つ必要はないです
新快速って何!?
関西(と一部東海)の人以外は、おそらく馴染みのない新快速(Special Rapid Service)ですが、一言でいうと「普通と同じ料金(切符)で乗れる特急並みに速い電車」です。

新快速は長岡京駅には停まりません
長岡京駅といえば村田製作所
長岡京駅といえば真っ先に思い付くのが村田製作所でしょう。駅のすぐ隣にあり、東口です。

びっくりするくらい地図が雑ですね

ま、まぁ、駅に着いた瞬間、隣に大きなビルが見えるから100%分かります
JR京都線の時刻表
JR京都駅発の時刻表は「JRおでかけネット」をご覧ください。

長岡京へは、新大阪・大阪・三ノ宮方面ですよ~!
阪急や近鉄、京阪電車はどうなの?
京都駅には近鉄電車も発着していますが、長岡京駅方面の路線はありません。
阪急では京都駅から地下鉄で「四条駅」へ行き、阪急「烏丸駅」に乗り換えると、長岡天神駅(JR長岡京駅から約800m)に行けますが、このパターンはJRが事故等で止まっていて、阪急に振替輸送をする時くらいしかありません。

京阪も京都駅、長岡京駅ともにないので、やはりJRが最速最短です

京都駅~長岡京駅編は以上になります。
最後までありがとうございました。

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね