京都駅から地下鉄「烏丸御池駅」へのアクセスは地下鉄が便利!
直通で3駅5分、片道220円
このページでは京都駅から烏丸御池駅への行き方について、分かりやすく紹介しています。

まず要点を教えてください

- 京都駅からは地下鉄(烏丸線)が最速最短、3駅5分で220円
- 烏丸御池駅で地下鉄東西線に乗り換えられます
- 京都駅の烏丸御池方面の地下鉄の時刻表はこちら
- 直通のバスはありません。歩くと約30分です
- タクシーは1,000円くらい
- 烏丸御池駅は、東西の「御池通り」と南北の「烏丸通り」の交差点にあります

あとは各のりばを地図で説明してください
京都駅のマップと烏丸御池駅行きの乗り場
京都タワーがある駅の北側が烏丸口、新幹線のある南側が八条口で、地下鉄の改札とタクシー乗り場は、烏丸口、八条口にそれぞれあります。

基本は地下鉄が早くて時間通りなのでお勧めです

それぞれ簡単に解説しましょう!
京都駅の地下鉄は1路線のみ
京都駅の地下鉄は烏丸線のみですので、地下鉄の改札であれば、どの改札からでも烏丸御池駅に行けます。地下鉄の改札は駅の北側、南側にそれぞれあります。

とりあえず地下に行けば案内板があるので分かります

京都駅からの路線図を見てみましょう
京都駅から烏丸御池駅への路線図
ご覧のように京都駅から烏丸御池駅は一直線で乗り換えもないので迷いません。

5分~10分に1本くらいで運行しています
タクシーは5~10分、約1000円
京都駅から烏丸御池駅は約3kmですので、混んでなければ早ければ5~10分で着きます。1,000円くらいです。

京都駅~烏丸御池駅編は以上になります。
最後までありがとうございました。

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね