天橋立から京都駅へのアクセスは特急電車or高速バス!?
どちらも2時間10分、料金は電車5,200円、バス3,000円
このページでは天橋立から京都駅への行き方について、分かりやすく紹介しています。

まず要点を教えてください

- 電車とバスは時間は同じで、料金は5,200円と3,000円なので、バスが安い
- 直通の電車はJRの「特急はしだて」で約2時間10分、5,200円
- 「はしだて」は1日数本なので、天橋立駅から福知山や西舞鶴までは京都丹後鉄道に乗り、「特急きのさき」や「まいづる」に乗り換えるのもあり
- 天橋立駅の時刻表はこちら(天橋立駅は京都丹後鉄道)
- 丹海高速バスで京都駅まで約2時間10分、3,000円
- バスは指定制で、事前にWeb予約や電話予約(0120-15-8814)可能。のりばは天橋立ホテル横、京都駅の降り場は京都タワー前のC2

あとは地図で京都駅の降り場を説明してください
JR京都駅の構内マップと天橋立からの特急電車、高速バスの降り場
天橋立からのJR特急「はしだて」は、31番線に到着します。
丹海高速バスの乗り場は、京都タワー前の「C2のりば」に到着します。

これでバッチリ・・・って、待って待って!ページを閉じないで!
もうちょっと見ていってください
天橋立から京都駅行へのアクセス比較
特急電車 (はしだて) |
高速バス (丹海高速バス) |
|
---|---|---|
乗車/降車 | 天橋立駅-京都駅 | 天橋立駅-京都駅 |
料金 (大人) |
5,200円 (子ども半額) |
3,000円 (子ども半額) |
所要時間 | 2時間10分 (はしだて以外は乗り換えが必要) |
2時間10分 |
運行本数 | 直通は1日3本程度 (乗り換え含めて1時間に1本) |
1日5往復 |
乗換 | 「はしだて」は無し 「きのさき」や「まいづる」は有り |
無し |

時間は同じで、料金は結構違いますね。
これだけ見るとバス一択に見えますが・・?

そやね。でも電車も人気なので、まぁ好みとお財布と相談やね
特に特急「丹後の海」は人気です
特急丹後の海とは?
天橋立から京都駅行きの特急は、基本的に「はしだて」ですが、時間帯によっては写真の京都丹後鉄道の「丹後の海」も、はしだてとして運行しています。

京都の海のイメージで、メッチャ素敵ですね!
どうやったら乗れるんですか?

丹後の海は、天橋立駅から「はしだて」として運行している時間帯があるので、JRでその時間の「はしだて」を予約すれば、丹後の海で福知山へ行けます

詳しくは京都丹後鉄道の丹後の海をご覧ください。
天橋立駅の時刻表
京都丹後鉄道の天橋立駅の時刻表はこちらをご覧ください。
京都駅からの高速バスは「丹海高速バス」
京都駅から「天橋立」行きの高速バスは、京都タワー前のC2のりばに到着します。1日5便運航しています。事前にWeb予約や電話予約(0120-15-8814)で指定席を抑えておく必要があります。

電車と同じ2時間10分で、大人3,000円、子ども1,500円です

天橋立~京都駅編は以上になります。
最後までありがとうございました。

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね