嵐山の渡月橋 嵐山の渡月橋

嵯峨嵐山駅から京都駅へのアクセス
JRで乗り換えなしで12~17分

京都駅の32番、33番ホーム

 このページでは嵯峨嵐山駅から京都駅への行き方について、分かりやすく紹介しています。

嫁

まず要点を教えてください

ゆうゆう
  • 嵐山には阪急京福JRトロッコの駅があります
    (京都駅への直通はJRのみ)
  • JRの駅は「嵯峨嵐山駅」です
    (京都駅まで大人片道240円)
  • 嵯峨嵐山駅には快速も停まります
  • 嵯峨嵐山駅から京都駅まで快速で11分、普通で17分
  • 嵯峨嵐山駅の時刻表はこちら
  • 嵐山から京都駅は、バスは約45分かかるので、JRが早い
  • タクシーは約30分、4000円前後
ゆうゆう

まず嵯峨嵐山駅の場所を見てみましょう

嵐山のマップと嵯峨嵐山駅

嵐山の観光マップ

 JRの嵯峨嵐山駅は、竹林コースからは歩いて5分くらい、渡月橋からは10分くらいの場所にあります。

ゆうゆう

続いてJRの路線図を見てみましょう

嵯峨野線の路線図

京都駅

 嵯峨野線の電車は「普通」「快速」「特急」がありますが、嵯峨嵐山駅は特急は停まりません(距離的に乗るまでもありません)
普通電車と快速電車の差は5分くらいなので、あえて快速を待つ必要はなく、来た電車に乗るのが一番早いです。

嵯峨野線の路線図

嵯峨野線の路線図と停車駅

ゆうゆう

電車は15分に1本くらいです

嵯峨野線の時刻表

京都駅の嵯峨野のホーム

 嵯峨嵐山駅発の電車の時刻表は「JRおでかけネット」をご覧ください。

阪急や他の私鉄はどうなの?

京都市の鉄道マップ

 嵐山にはJRの他にも、阪急、京福、嵯峨野観光鉄道(嵯峨野トロッコ列車)の駅がありますが、嵐山から京都駅への直通はJRのみです。

バスはどうなの!?

京都駅のバスロータリー

 嵐山から京都駅は市バスや京都バスでも行けますが、約45分かかりますので、電車がお勧めです。

嫁

市バスの1日乗車券は、2023年9月末で販売終了です

タクシーはどうなの!?

京都駅のタクシーのりば

 「ゆっくりタクシーで行きたい」というは、嵐山から京都駅までは約10kmで、30分前後、運賃は4,000円前後です。

ゆうゆう

混んでる時もあるので、基本は電車がお勧めです

JR京都駅の構内マップ

京都駅の構内図とJRののりば

 嵯峨嵐山駅からの電車は、おもに32・33番線に到着します。
市バスのメインのロータリーは駅の北側(烏丸口)に、新幹線は駅の南側(八条口)になります。

嫁

嵯峨嵐山駅~京都駅編は以上になります。
最後までありがとうございました。

ゆうゆう

京都駅のおすすめランチなど、関連記事もぜひチェックしてくださいね